クロス完成 | ライクスホームで建てる洋風のおうち

ライクスホームで建てる洋風のおうち

洋風の家を建てたい!というささやかな希望だったはずが…
始めてみたら止まらないこだわりの嵐!

こんばんは、おはぎですウインク

両親の家の建て替えを計画中家

自分の家を建てたライクスホーム さんにまたお世話になっています照れ


晴れこれまでの流れ星


2018年02月 住んでたアパートの目の前の土地が売り出し、急におうち作りモードになる波


2018年12月 おはぎ宅竣工家


2019年07月 第一子誕生にっこり


2020年10月 おはぎ宅の子供部屋を増築レンチ


2021年09月 おはぎ弟宅をプチリフォーム


2022年08月 第二子誕生もぐもぐ


2023年04月 実家建て替え中うお座しし座 ←new!


ライクスホームとは

埼玉県川口市の地域密着型工務店家

IKEA製品以外は基本NG無しグラサン

スタッフ皆さん超いい人照れ

おはぎ周辺の建築関係を一手に引き受ける筋肉


おはぎとは

30代後半の医療職。うさぎが好きうさぎ

こだわり出すとキリがないヤバめ施主恐竜くん

特技はガラケーの早打ち携帯

趣味はお菓子作りショートケーキ


クロスほぼ完成


ダイニングやリビングのクロスが終わりクロスほぼ完成です爆笑

天井、板目クロスにしようと思っていたのですが予算とかもあり断念しました笑い泣き
いろんな色の木目が混在してますが…
まぁ一番面積大きい床が現れたらなんとなくまとまるのではないかと…

吊り収納も蓋開けて境目にクロス貼ってたらしいですびっくり
ウッドワンのキッチン、取っ手は別のに交換していますウインク
キッチンが一番色が薄いですが経年でもっと濃くなるようです。

あと終わったはずの一階トイレ付近にクロス屋さんいたので、何やってるんかなと思ったら…
クロス屋さん「塗料がついてたので補修しときましたにっこり

アンティーク加工した時に跳ねたやつでした昇天
きれいに貼ってもらってるのにまじですいません……


昭和のトイレ


ここでまた私がこだわってる二階トイレですが

突っ張りポールとレースのカフェカーテンつけてみました爆笑
どうですかこのあふれ出る昭和感照れ
汲み取り式のトイレに入るとやたらでかくてガラスが薄い窓があって、ガラスの隅にヒビ入ってるのマスキングテープみたいので留めてて、窓のロックはもちろんネジで、網戸はなんかフワフワしたネットで、木の窓枠は傷みかけてて、窓辺には虫が落ちてたりして。

そういうトイレがある家に後から入った人がつけたレースカーテンのイメージで選びましたw

設定が細かいですねよだれ