やっちゃえば、何とかなるね | うつでも引きこもりでも大丈夫!そのままの自分で夢を叶えよう

うつでも引きこもりでも大丈夫!そのままの自分で夢を叶えよう

うつ、不安障害、20年ちかい引きこもり・・・からの、愛され妻
心屋認定カウンセラー 桜庭愛のブログ

明日のお話会は
お一人お申込みをいただいてますが

 

ドタキャン自由!な会ですので
「やっぱりやめま~すピンク音符
の可能性もあり

(まー皆さん、お気楽に
自由にやってくださいませ)

 

明日は引き続き
超少人数がお好みの方、
人見知りさんに
オススメです照れ

 


わたしは、
「今のところお申込み少ないでーす」
なんて聞くと
行きたくなるタイプです。

 

人数多いと、しんどいんだもん。
参加者が多くて盛り上がってるイベントが
自分にとっていいイベントとは限らないし。

 


なんか最近人見知りネタが続いてますが

 

人見知りだと
いちいち緊張するので不便だし
疲れるんだけど

 

その不便を乗り越えてでも
行きたいか、やりたいか?が
自分の本音を確かめる

目安になってくれてます。

 

去年のはじめ、
ひでこちゃんの「愛され姫」が始まった頃は


「4人以上は怖くてイヤ~~」って泣いてたし

(いま思うと、わたしのためにあつらえたかのような
奇跡のような少人数だった)

 

去年の今頃、
ひでこちゃんのマスターコースにお呼ばれして
15分、15~6人くらい?の前でしゃべった時は


あまりの緊張で前日吐いてましたし。

 

そんな状態でも、吐いてでも

「欲」が勝ってしまえば
やっちゃうんだよね。

 

中島先生の講座でも
人前で自分の考えを発表する機会が多くて

 

それ自体は出来たら避けたいけど
先生の講座に行きたい「欲」があれば
行ってしまうし


発表しろと言われればブルブルしながらでも
やってしまうし

 

やっていれば
「何とかなった」
「失敗しても何てことなかった」
証拠がだんだん溜まって

 

気がつけば
前は恐怖度100だったものが
今は50くらいになってて
多分将来はもっと低くなる。

 


結局、やりたいならやってしまうんだから
あれやこれや困ったことイヤなこと不都合なことは
だんだん、何とかなっていくのだよねー。

 


でもやっぱり
気楽になじめる場所が好きピンクハート

 

「いってみようかな、どうしようかな」
って迷ってる方、


ひでこルームには
波長の合う人しか来ないよ~。
人見知りさんのパラダイス~照れ

 

酒の力を借りて、さらに楽しいよ~生ビールラブラブ

 

 

・・・て記事を書いてたら、またお申し込みがあったよー。

やっぱりみんな、少人数がお好き?(*´艸`*)

 

 

 

◆ひでこルーム管理人のお話会◆

下矢印詳細・お申し込みはコチラ

10月25日(火)13:00~15:00 

昼間っから飲んじゃう会(テーマ:愛され妻)(担当:ななちゃん、あい)

★10月30日(日) 14:00~16:00 お茶会@うさぎ小屋

うさぎシスターズ (ひろちゃん&ゆりゆり)がおおくりする「ココロでやせるダイエット」ってすごいよ講座 ちょこっとばなし&ベリーダンス風エクササイズ(ゆるゆるバージョン)
詳細・申し込みはこちら

★11月20日(日) (予定) (ななちゃん、他)

 

場所: ひでこルーム(東京・代々木)
参加費: 2000円以上のお気持ち金制
 

◎お話会の様子 → コチラコチラ と コチラ

◎お話会のご感想 → コチラ

◎ひでこルーム管理人のお話会とは

心屋認定講師・坂崎ひでこさんの「お話会を開催したい人の講座」に
よくわからないまま「おもしろそう」だけで飛び込んできた人たちの開くお話会です。
準備の都合上、申込みフォームがありますが、遅刻早退、ドタキャン、ドタ参加OK。
お気軽にお越しください。