~質問②~☆ | 小倉唯オフィシャルブログ「ゆいゆい日記!!(はぴすた会長日記)」

小倉唯オフィシャルブログ「ゆいゆい日記!!(はぴすた会長日記)」

小倉唯オフィシャルブログ「ゆいゆい日記!!(はぴすた会長日記)」

皆さん、昨日は
丁寧なコメントなど
たくさんありがとうございました(^o^)/ドキドキキラキラ

色々教えてもらえて
嬉しいですっ!(*^ω^*)ドキドキ

今日は収録に
行ってきましたよ~(´ω`)キラキラ
さてさて!では引き続き、
多かった質問に
答えてきますね~(^o^)/キラキラ

今日は勉強系~(∩^ω^∩)


《勉強道具が知りたい!》

ゆいが使ってるのはこれです!!
$小倉唯オフィシャルブログ「ゆいゆい日記!!(はぴすた会長日記)」powered by Ameba

フリクションシリーズが
勢揃い(^o^)/キラキラ
書いたのが消せるから
すごく使い勝手がいいよね~ドキドキ
シャーペンは大好きな
クルトガだよ!

あとは、消しペンやミニハサミ、のりに定規、目薬やリップなどです~(*´ω`*)

お気に入りなのが、
「ゆいのーと3」って書いてる
ミニノート!いつも学校で宿題や持ち物、大事なことなどを
まとめて書いてます!

中3から始めてるから
もう三冊目なんです(∩^ω^∩)新学期からは四冊目だ!

終わったものにはチェックマークをつけてくから気持ちいよ~(^o^)/


《勉強法、暗記法は?》

さっきの写真にも
のせたのですが、基本ゆいは
赤シートで覚えてます!(^ω^)

ノートも普段から
テストに出そうなところは
赤字でまとめて隠せるように!

また、先生が言っていた
大事なところなどは
ノートにメモ欄をつくってるのでそこに書きこんでます(^ω^)
テスト前などは時間がとれないので、ノートを見て全部勉強できるように色々工夫してますよ(∩^ω^∩)キラキラ

こうすることで、普段は
電車の移動中に集中して覚えて!あとは家で、赤シートを使いルーズリーフにひたすら書いて~自分でテストして~の繰り返しです(^o^)/

難しい暗記は、
自分なりの物語を作って
覚えちゃいますよ(*^ω^*)

またその物語の断片を
メモ欄に書いておくと
すぐ覚えられます(^o^)/!


《両立するためのコツは?》

さっきも書きましたが、
やはり移動時間を大事に
することですかね~(*^ω^*)

移動してる中でも、
疲れてたら気を抜いたりキラキラ
RECが近ければ音源を聴きキラキラ
覚えることがあれば
ノートで暗記(^o^)/

あとは、ゆいは何事も
ぬかりなくやりたいタイプなので、頑張りすぎてしまうこともあるのですが、それは元々の本質なのかもしれないです(>_<)

とにかくやらないと!!という
気持ちでいることは多いかな(-д-)いいところでもあり
悪いところでもあるかな~(>_<)


《学校とお仕事の切り替えはどうしてますか?》

切り替えは、普段
学校が終わってすぐ電車で
移動するので!
やっぱり移動してる時に、
よーしこれから仕事だ~!って
気持ちになるかな~(*^ω^*)

あとは現場入りの時にする
挨拶ですね!!1番大事かも!
気が引き締まります(^ω^)


《やる気はどうやって出しますか?》

それはもうやるしかないので!
ゆいは自分を追い詰めてやっちゃいますね!!(>_<)

やらなかった時のこと考えると怖くなるので、必死で出来ます(*^ω^*)!


《高3になりますが、卒業までにやりたいことはありますか?》

う~ん、やりたいことは、
制服で友達とプリクラ撮ったり!ディズニーに行ったり!放課後に遊んでみたい(○>ω<○)!ドキドキ

友達たくさん遊んで
みたいなぁ~(∩^ω^∩)

後は~、、、
高校卒業する時に、写真集
なんかも出してみたいですね
(*^ω^*)!!!キラキラ

高校生の自分を
残しておきたい(∩^ω^∩)笑

皆さんはもし写真集がでたら
買ってくれますか~?(>_<)あせる

以上、またまた
長くなりましたが!
質問返しでした(^o^)/ドキドキ


ゆい(*-v・)ゆい