定年まであと… | アラフォー独身 田舎で貧乏暮らし満喫中

アラフォー独身 田舎で貧乏暮らし満喫中

アラフォー独身女性
実家を出て貧乏1人暮らし満喫中です

 

ブログ見て下さり

有難うございます。

 

アラフォー独身貧乏OL

アール・ケーです。

 

良く質問されますが、

名前の由来は下の名前を

もじっているだけなので

お気になさらず(笑)

 

貧乏なので私的な節約

ちまちまとしたお小遣い稼ぎ

その他日常を書いています。

 

はじめましてはこちらから。

 

***************

 

40歳を迎えてから、

60歳(定年)まであと何日?

みたいに考えることが増えました。

 

定年が2043年9月20日なので

定年まであと7,180日程

ある計算になります!

 

18歳から働きはじめて

40歳になったので22年目…

やっと折り返し地点ですよね。

長いなぁって気持ちです。

あと倍の日数働くの

本当にしんどいなって。

 

 

先日、本当に久しぶりに

サイゼリヤ行ったら

田舎なのに自由が1,100円で

ちょっと笑ってしまった!

 

1日8時間労働だと8,800円。

週5日勤務で月22日稼働として

193,600円なんですよね。

 

残業もきっと15分単位で

つくだろうしって考えたら

ファミレスでバイトした方が

割がいいかもしれない(笑)

 

週5勤務の時点で

社保は入れるわけだし、

ボーナスの面だけ考えたら

どっちがいいのかな?って。

 

 

今やバイトでも有給が

使えるわけですし、

そう考えると正社員の強みは

ボーナスと退職金制度のみ。

 

ボーナスが高いとか

退職金積立がすごいとか

そういうメリットがないと

正社員でいるもの考えモノだな。

 

なんてことをつい考えた。

 

 

実際問題、

フリーター生活したら

今以下の生活になってしまうので

正社員を辞める決断は

できませんけどね(笑)

 

 

転職しようとして断念したけど

もう1度トライしてみようかな?