小笠原自動車教習所の人気に嫉妬(笑) -16ページ目

小笠原自動車教習所の人気に嫉妬(笑)

☆小笠原自動車教習所 公式ブログ☆
スタッフたちが、我こそは!と綴ります。

おはこんばんちは

いまはすです

 

 

最近これと言って 何事もなく平穏に過ごしております

 

 

 

 

 

ゴルフは続けております

 

一打打つごとに 奥歯を噛み締めながら 走り回る

 

 

一向に 上手くなる兆しなし

 

 

 

こちらも上手くなる兆しなし

 

 

パチカ(アサラト)

 

 

 

両手で

 

シャカシャカ  カッ カッ シャカ

シャカ シャカ カッ  カッシャカ

 

と ズレる

 

絶望的なリズム感

 

 

 

 

 

 

プロはこんなことになっています

 

 

 

果たして シャカシャカ できる日はくるのでしょうか

 

 

 

親戚の家で飼っているウサちゃんにも首を傾げられる

 

 

「とりあえず チャレンジ」は私のモットーなので 

やり続けてみます

一番の大好物は、ウニいくら丼!のわたしですが

もちろんお肉だって大好きです

 

 

 

 

 

去年、ご近所に焼肉店がオープンしました

とても嬉しいグッ

 

そして家族で予定を合わせて行くのが、焼肉の会焼肉焼肉焼肉

 

成人した息子達も焼肉の会には参加してくれます

普段は帰宅時間や食事の時間が合わず、、、

ですが、この焼肉の会では、4人でゆっくり食事をしながら話もできて

わたしの月一回の楽しみなのですキラキラ

 

 

 

 

 

 

赤身肉多めが好き

パイナップルに入ってるシリーズと牛タン

毎回楽しみです

 

 

最後に食べるジェラート

 

 

 

 

 

 

今回は栗栗

つぶつぶの栗が入っていて

たらふく食べたあとでも

とっても美味しいグッ

 

今月も楽しく、美味しくいただきました

ありがとう、お肉キラキラキラキラキラキラ

 

 

来月もよろしくお願いします

 

 

サノでした

 

 

 

 

こんにちは。ときだです。

 

秋があったような、なかったような、夏のような秋でしたふとん1ふとん2ふとん2ふとん2ふとん2ふとん2ふとん2ふとん3

 

秋っぽいことと言えば、河口湖へドライブに行きました。

一番の目的地はパン屋さんでした♪

ずっと気になっていた、パン・ダニエルへ車

祖母お手製の”パン屋さんに行く時用カゴ”を持って行きました(^_^)/~

お目当てのモンブランデニッシュが買えて満足ですニコニコ

 

そしてパン屋さんへ行く途中賑わっていた、大石公園に寄りました紅葉

コキア目当てで観光バスが沢山来ていましたうさぎ

観光客に混ざってコキア見てきました(^_^.)

ただ、この日は生憎の天気汗うさぎ泣くうさぎ

晴れていればこの先に富士山がそびえたっているのですが麓しか見えず、残念でした泣くうさぎ

また来年リベンジします富士山

 

帰りにジューデンコーヒー富士急ハイランド店へコップ

本店は鳴沢村にあるのですが、富士急ハイランド店はお初でした。

ジューデンコーヒーと言えばのメッセージドリンク!

富士急ハイランド店限定の富士急ロゴマークニコニコ

毎度毎度飲んでしまうのが勿体無い驚き

けれども、熱々のうちに美味しくいただきましたよだれ

とてもとても”映え”ですね

 

そして、急に冬がやってきました。

コタツとダウンが手放せなくなる時期ですサンタ

体調管理をしっかりとし、冬を乗り切りたいですね(^.^)/~~~

こんにちは!

ふじまきです!

 

ひっさしぶりのおキャンプをしてきました。

 

天気予報は雨でしたが

 

 

頑張って楽しんできました。

 

ひたすら料理しては食べを繰り返しです。

 

外で食べるご飯はいつもより美味しいです!!

 

ロケーションで味は変わるんでございます。

みたらし豚バラ

ぜひやってみて下さい。

 

という食欲の秋すぎる最近のフジマキでした。

(体重を増やしてヘビー級に階級上げます。)


 

こんにちは!!

 

 

のなきゃですニコニコ

 

 

小笠原自動車教習所から見える富士山はとても雄大で綺麗です!!!

 

 

天気が良ければ富士山を拝むことができますウインク

 

 

しかも、教習は富士山をバックにして、教習することができます爆  笑

 

贅沢ですよねー!!!!

 

 

春、夏、秋、冬を通してみると、四季折々の富士山がみれます。

 

 

以前、お天気がぐずつきそうな時に曇がかかってました。

 

傘雲が掛かると天気が崩れると言われていますよね!!

 

今回の写メは富士山に雲が絡みついているようにみえました!!!

 

たまに、そんな雲を見ますよねニコニコ

 

その日の天気が愚図ついたかは忘れましたが、富士山を全部覆うような雲をたまに、

見かける時もあります。

 

ちなみに、傘雲は笠雲とも書くみたいですニコニコ

 

傘雲はレンズ雲で、調べてみると、風が山の地形によって上下にうねり、波動の峰の雲が

発生したものということだそうです。

レンズ雲は風に流されないそうです。

 

レンズ雲な強いメンタルを持ちたいですね爆  笑

 

やはり、富士山は綺麗ですね爆  笑

 

 

でわ、でわ、またニコニコ