小笠原自動車教習所の人気に嫉妬(笑) -11ページ目

小笠原自動車教習所の人気に嫉妬(笑)

☆小笠原自動車教習所 公式ブログ☆
スタッフたちが、我こそは!と綴ります。

 

はじまった?

 

みんなはどう??

 

えぬかわはもちろん

 

はじまりましたぶーぶー

 

YES

 

か ふ ん しょ う チューリップ

 

 

 

もうね、もはやね、

 

よろこんでね、

 

ウエルカムですよ。

 

迎え入れちゃいますよ。

 

 

 

季節 感じますクローバー

 

 

ここ数日の良い天気で急に始まったので

 

わたしが

『鼻に優しいティッシュがない!』と

 

コマっていたらクマ

 

会社の有志がめぐんでくれましたよ。

 

ありがたい。

 

・・・あした雪が降るそうです雪

 

こまったクマ

 

ビーグルしっぽビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルあたま

 

2月9日の十日市

 

せっかくお休みだったので

 

何十年ぶりかで行くことに。

 

今年はいままでの通り沿いだけではなく

 

第二会場としてふもっとにもお店がたくさん来ていまして

 

とてもたのしく おいしく 

 

中学生ぶりくらいの十日市を満喫しましたぶーぶー

 

古いもの好きのえぬかわ

 

青空の骨董市をゴキゲンでみていたら

 

何か視線を感じ

 

ふと目を向けると

 

いっぴきの熊と目が合いました。

 

その瞬間

 

『買いますクマ

 

ひとめぼれでしたぶーぶー恋の矢

 

我が家の玄関に

 

迎え入れちゃいました。

 

 

 

つぶらなひとみ

 

きゅっとした口元

 

シャケを背負い

 

振りかえりぎわの

 

一本の木から削り出されたと思えない

 

プリっとしたフォルムクマ

 

らぶりー。

 

北海道から遠路はるばる

 

わが家へウエルカム。

 

わたしが買ったくまの三体目なので

 

『くま3号』

 

通称くまさん

 

と、名付けました。

 

 

 

 

・・・とゆー

 

いろいろとクマったぞ、というお話でした。

 

なんかすいません。

 

 

 

 

 

 

繁忙期も後半戦!!

 

がんばってこー!!!

 

 

 

 

ではまたね〆

 

 

こんにちは、さいとうですスタースター

 

 

2月も終盤。今年は日中は天気がとてもよくていいですが、

朝と夜は寒くてブルブル震えております宇宙人くん

 

 

 

でもこの間、頑張って休日の寒い日の朝に起きて

コメダで初モーニングを体験してきましたコーヒー

 

家が近いひとはいいなあと思うほどお得です。

そしてゆで卵がつるんと剥けるのなんでー!?

 

 

 

 

私事ですが、先日、

南アルプス市の手話奉仕員養成講座を受け終えました~~飛び出すハート飛び出すハート

 

 

もともとなにか新しいことをしたいなあと思っていて、

市の広報で講習があることを知り、申込をしたのが始まりです。

 

5月から始まって2月までの全40回の講座を修了しました!

(体調不良とかで休んだ日もありますが)

 

 

 

勉強すること自体はそんなに嫌いではないので、手話を覚えていくのは楽しかったです。

 

手話は日本語と同じように、ひとつの言語です。

なので、英語(英会話)を学んでいるような気持ちでした。

 

単語を覚えたとしても、“会話”をするためには相手の目を見て、

そして耳の聞こえない方へ伝えるので表情もないと伝わらない。

 

私の一番の課題はそこだなあ、と。

 

普段から相手の目を見て話すことがどうしても苦手なのですが、

恥ずかしがらず、笑ってごまかさず、の気持ちでいこうと思いました。

 

 

今回この講習に参加してよかったと思います。

まだまだ手話を使えるレベルにはなれていないので、

引き続き勉強をしていけたらなと思っていますにっこり花

 

 

 

そして、もうひとつ私事ですが、先日

仕事用のスニーカーを新調いたしました~~飛び出すハート飛び出すハート

 

 

アディダスのスタンスミスのブラックレザー

やっぱり合皮より本革のほうが圧倒的に素敵・・・

 

 

3足目のスタンスミスおじさんです。

最近ちょっとブームが去ったのか、前ほど大量発生もしていない気がするので

是非です。とてもおすすめですにっこりチューリップ

 

 

 

いままでありがとうマーチン先生赤薔薇

初めてドクターマーチンのキャンバス地のものを履きましたが、

ずっしりするけどやっぱり革のほうが可愛いし長く履けますね。

 

今回もかかとの部分は補修しましたが・・・

雪の日に派手にこけましたので引退となりました雪だるま。笑

 

 

 

ここからは恒例にしようガチャガチャ紹介コーナースター

 

 

釣り日和 ぽっちゃり猫たちの暇つぶし

 

このふてぶてしいデブ猫たちが可愛すぎて最高爆笑笑い

うしろでぐだっているのも同シリーズの猫です。

 

 

あとは同じロシアンブルーのはずなのにこんなに違う猫。

うちの猫ズにそれぞれそっくりで思わず買いました。

 

インターホンが鳴るたびに目に入るのが良き。

 

(いつも猫背な猫がピーーーンと伸びて日光浴中あしあとあしあと)

 

 

 

おまけ。

 

先日さいとうさんの車は後ろからみるとにっこりしてると言われ、

いままで気にしていなかったライトを見て見ましたニコニコニコニコ

 

 

 

たしかに可愛いニコニコ飛び出すハート

ただでさえおにぎりフォルムで可愛いけれど。

 

車検代等は高いですが、可愛いからなかなか乗り換える気がしない・・

そんなわたしの愛車です。まだまだ乗るぞー!

 

 

 

 

まだまだ寒い日は続きます。

風邪をひかないようにぬくぬく過ごしましょう。

 

 

それではまた風船風船

 

 

 

 

 

こんにちは。 相変わらず「こたつ激推し中」の有泉です。

 

冬と言えばこたつ!

 

こたつでアイス!合格がささやかな贅沢ラブ

 

至福の時なのですキラキラ

 

そこで!何のアイスを食すのか!?

 

ずっと「31」推しだった有泉は、新しい推しと出会ってしまいましたルンルン

 

 

コールドストーンアイスが自販機で買えるって!!!驚き

 

そりゃ即買いしますって笑

 

 

アイスと言えば「チョコとストロベリーでしょ!」の有泉は

 

迷わず2コ買い口笛

 

これめっちゃ美味い~ラブ

 

しばらくは「こたつでコールドストーンアイスハート」で

 

至福の時を満喫したいと思いますチョキ

 

では・・・。

 

 

おはこんばんちは

 

いまはすです

 

 

以前 こんなの買いました

 

 

 

世界の硬貨

 

 

国別に分けて 大事にしまっています

 

初めて見る硬貨に 衝撃を受けたりもしました

 

無くしそうな小さい硬貨とか 小銭入に入れにくい大きい硬貨とか 

 

オーストラリアの硬貨には動物が描かれていました

 

 

世界旅行をしている気分になりました

 

 

 

 

毎回ですが なーんのひねりもない文章でした

 

 

 

 

こーんなTシャツ着てみたい

おやつ①

生雪見だいふく

 

『雪見だいふく』に『生』がある

と同僚から教わりまして探しました

 

どうやら去年もこのシーズンに販売されていたそう

 

知らなかったー!

 

購入したお店の店長さんの話だと

去年もあっという間に入ってこなくなり

販売期間はとても短かかったとのこと

 

食べることができたわたしはラッキーかも

 

 

 

これは節分の日に食べた生雪見だいふく

生感がおいしくて、また食べたいのですが

売ってないアセアセ

 

どこかにないかだれか教えてください

 

 

おやつ②

いちごいちごいちごいちご

 

嬉しい嬉しいルンルンいちごシーズン

先日は『愛きらり』といういちごをたくさん頂いて

 

 

 

もりもり食べました

果汁が多いグッ

 

おやつ③

チョコレート

 

 

14日に頂いたチョコレート

 

ありがとうございますキラキラ

 

一口食べたら止まらないチョコ

 

一気に食べきっていない自分を自分で褒めています

 

サノでした