こんにちは!
ふじまきです!
花粉が。の季節になりました。
私は花粉症は無いんですが(認めたくない)、近年、目が痒かったり鼻水が出たりするようになってきました。
嫌な季節ですね!
ということで
うちではよく花をもらってきたりします。
最近は南きよさとの道の駅にて
ドライフラワーを買っちゃいましたり、
友人の結婚式でお花をもらってきちゃったり、
みどりに囲まれている最近のフジマキでした
こんにちは
春を感じる季節になりました
有浦です
お別れして新たなる道へ進む方が多い3月
私もお別れしました
22年使っているドライヤー
壊れたら買おうと思って何十年・・・
壊れない
子供に重い!!
と指摘され
新しいドライヤーを買いました
3万近くするドライヤーには手が出せなかったです
やっぱり新しいドライヤーは違いますね
軽い!風が優しい
乾くスピードは前の方が速かったけど
髪がさらさら~に仕上がります
替えてよかった
18年くらい使用していた
サーモスの水筒と最近お別れしました
この水筒との出会いは
パルシステムのポイントの一覧表にあったのでなんとなく、もらいました
オレンジでしたが、どうしても赤にしたくて
数年して塗り替えました
底が少し凹んでいましたが、保冷力に問題なし
替え時もわからなくて飽きずに使っていましたが
3月に入り
子供がテーブルから落としてしまい
ついに、保冷力がなくなってしまいました
良く使いました
寂しい
新しい水筒
ドクターシーラボで頂きました
大切に使います
何年使えるかな~
花粉の季節を乗り切りましょう
最近、抱っこが好きになった
甘えん坊のにこ君
では、また(^^)/~~~
おはこんばんちは
いまはすです
みなさま 釣りは興味ありますか?
私は釣りは苦手です。
しかし 今回 釣りに行ってきました。
釣り堀レストランがあるという情報を入手したので 家族を誘って行ってきました。
1時間の挑戦で
一匹だけ釣れました
難しいですね
わかりますか?
真ん中に いるんです 一匹
あとは人数分食べれるように 何とか釣れました(私が釣ったわけではないですが)
釣れた獲物は すぐ塩焼き
魚釣りではなく エビ釣りに行ったのです
オニテナガエビ
濃厚ですっごく美味しかったです
オーナーは何十年ぶりかに会う友人です
山梨県、海無し県で エビの養殖(たまごから)に成功した強者です
昔のまま 変わらず話ができて とても嬉しかった
訪れた事を喜んでくれて 嬉しかった
やっぱり変わらないなぁ
お互いあだ名で呼び合仲で 懐かしく当時の事を思い出しました
ゆっくり食事をして 帰りました
忙しい中 ありがとう
次はたくさん釣れるように イメトレに励みます
こんにちは~時田です
春の陽気になったり、冬の陽気になったり、忙しい3月
花粉が本気を出してくしゅんくしゅん
犬の抜け毛も止まらず、
我が家の白犬は
サロンへ行くことに。
サロンへ行ったらまずおめかし用のバンダナを決めます。
我が家の白犬はいつもへんてこかわいいバンダナを選びます。
今回はこちら。宇宙人がUFOへ乗車中。👽
ドラマ、ホットスポットに影響を受けています。
シャンプー、肉球の間から生えている毛をカットし、ぷにぷにな手にし、
お尻の毛をまん丸にカット、爪切りをし、かっっっっわいくサラスベ~になって帰宅
なんとも言えない表情でこちらを見ています。
ニッッッッッ!!!
来月は白犬と同時に生まれた白い妹に会う前にサロン予約✔
美意識高い系男子目指しているお犬様でした~