こんばんは、荻野梓です。

 

今日は、午前中、事務所にいたら、目の前に自転車が止まり……

見ると、HELLO CYCLINGの自転車で『あっ』と思ったら、HELLO CYCLINGをされているOpenStreet社の方がお見えになって、ご挨拶しました。

 

突然で、びっくりしました。

今日は、川口市内のステーションに注意喚起のサインを掲示する作業でいらっしゃったそうで、川口元郷駅から芝川公園のシェアサイクルに乗って、国道122号沿いに走っている時に、私の事務所の前を通ったら私がいたので、思わず立ち寄られたとのことです。

 

嬉しかったです。

その後、メディアセブンで開催されている、お気に入りのKawaguchiみんなの写真展を見に行きました。


私も、3点応募して、2点採用されて、掲示されてありました。

どんな写真家は、実際に行って見ていただければと思います。

数えたら48パネル50作品が掲示されてあり、見ているだけで皆さんの川口愛が伝わってくるような写真でした。
見ていて温かくなるような……誇張表現ではなく、『ああ、こんなシーンも切り取るんだな』という感じの写真がありました。


多かったのはやはり(私が目に付いただけかもしれませんが)、川口元郷駅の桜の写真や、秋の紅葉の写真、また、荒川沿いの、散歩中に撮られた写真もありました。
なかなか良い展示で、来年も開催してほしいです。笑


また、メディアセブンなので、昔の投影機の展示されてあって、それも少し面白くて見ていました。 → 川口の時を巡る~川口の懐かしい映像の上映会(4月4日まで会期延長)~

 

週末のお出かけにいかがでしょう、ぜひご覧ください。