パナソニック LUMIX GX7 各種交換レンズで試し撮り編 | □■□■ おぎさく スタッフブログ ■□■□

□■□■ おぎさく スタッフブログ ■□■□

東京荻窪にあるカメラ専門店、カメラのさくらやです。
カメラ/レンズの実写レビューや撮影会の様子をレポート!
記事を読んで気になった方は、ぜひお店に遊びにいらしてください。大歓迎致します。
■電話:03-3391-5675
■営業時間:AM10:00-PM8:00 (年中無休)

いつも荻窪カメラのさくらやをご利用いただき誠にありがとうございます。

前回に引き続きパナソニック LUMX GX7試し撮り第二弾です。
手に馴染む使い易さと高性能が好評なGX7。キットレンズの20mmも良いですが、
それだけではもったいない!と言う事で、GX7のボディに各種交換レンズを使い、
再び当店スタッフ数名持ち回りで撮ってみました。

第一弾はこちら⇒キラキラ パナソニック LUMX GX7 使ってみましたキラキラ


パナソニックマイクロフォーサーズ交換レンズの最大の魅力は何と言っても
そのコンパクトなサイズ。比較的大きくなりがちなF値の明るいレンズや、
広角、望遠、高倍率ズームレンズも気軽に持ち歩けます。

もちろん、決してコンパクトなだけではなく、幅広いラインナップと高画質にも注目です。
そんな訳で、今回はGX7と各種交換レンズの魅力も併せてご紹介していきたいと思います。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

 LEICA DG SUMMILUX 25mm F1.4 ASPH.


35mm換算で50mm、僕にとって特別な画角です。写真を始めて最初に手にした画角であり、
当時50mmがついたカメラを毎日のように持ち歩いていました。そんな初心に帰った撮影が出来、
とても充実した時間となりました。



いつもより早く起床。いつもは気が付かない光と時間を発見しました。




 


 


撮影:嶋田
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

 LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm F2.8 ASPH./MEGA O.I.S

35mm判換算で90mmのコンパクトなマクロレンズです。

 
キットレンズの20mmで撮った後、さらにマクロレンズでも撮ってしまいました。
キットレンズ+2本、全部で3本の交換レンズを持ち歩いてみましたが、
気にならないサイズです。いつものバッグに充分収まりました。



 
これが撮ってみたかったのです。

  
 クリエイティブコントロール:レトロで撮ってみました。GX7には22種類の
 フィルター機能付き。さらに細かな調節も可能なので、
より自分の好みのイメージに近づけることができます。

 
撮影:足立
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

 LUMIX G FISHEYE 8mm F3.5


初めて魚眼レンズを使用しました。レンズがせり出している事への不安は、
チルト式モニターでの撮影で解消。距離感に気を使うことなく楽しい撮影体験となりました。







撮影:佐藤

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

 LUMIX G VARIO 7-14mm F4.0 ASPH.


35mm判換算で14mm~28mmの広角ズーム。広大な風景や、遠近感を強調した
ダイナミックな撮影が楽しめるレンズです。手振れ補正機能はありませんが、
GX7との組み合わせならボディ側の手振れ補正が活かせます。
今回は撮れませんでしたが、夜景も撮ってみたかったです。


 


 




クリエイティブコントロール:インプレッシブアートで撮ってみました。広角+ハイコントラスト
の組み合わせはけっこう迫力ありますね。


撮影:足立

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

 LUMIX G X VARIO 12-35mm F2.8 ASPH./POWER O.I.S

35mm判換算で24mm~70mmF2.8の明るさと、手振れ補正機能、
防塵・防滴仕様を備えた大口径標準ズームレンズ。
コンパクトなGX7ボディとグリップの握りやすさが揃って、スナップ撮影では
使いやすさが好印象でした。





 


撮影:佐藤
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

 LUMIX G X VARIO 35-100mm F2.8 /POWER O.I.S

全域F2.8、35mm判換算70~200㎜で重量は360g
GX7ボディと合わせても850gはミドルクラス一眼レフのボディ重量とほぼ同じと
なります。大口径望遠ズームレンズとの組み合わせとは思えないこの軽さは
幅広いジャンルで活躍できます。
今回は「望遠ズームで接写」をテーマにズーム全域で0.85mの撮影範囲を体感です。

 



 
 
 

 
曼珠沙華の里「巾着田」で撮影。

結構な大雨で足元は水溜りが出来てましたが、可動式の液晶モニターと
ファインダーでローアングルも楽な体勢で撮影を楽しめました。
マニュアルフォーカスで水滴にピントを合わせましたが、解像度の高いファインダーと
「MFアシスト」機能、ピーキング表示のおかげでシビアなピント位置も素早く合わせられました。


撮影:名古屋
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

以上パナソニック LUMX GX7試し撮り第二弾 各種交換レンズで試し撮り編、
すべてのレンズをご紹介するには至りませんでしたが、今回使用したレンズをはじめ、
まだまだ他にも高倍率ズームレンズなど、各種交換レンズは店頭でも展示しておりますので、
GX7とともにお試しいただけます。
ご来店の際はぜひ直接手に取って試してみてくださいね!