中居正広さん、急性虫垂炎(盲腸)のことと、

ストレスは万病のもとかもねが認識されていくことについて

 

ogiroomでは心身体の症状緩和のために、カウンセリング、ヒプノセラピー(催眠療法)、ボディケア、占星学などの知識と施術を用いて、ボディ・マインド・スピリットへアプローチしています。

メニュー お問い合わせ ご予約状況 セラピスト

 

 

先月、中居さんが急性虫垂炎で入院されたとき書いた記事です↓

 

 

急性虫垂炎には“急激な心の痛みと孤独があった”可能性がある

というメモでしたが、

 

 

心の痛みと孤独、

 こういうことがあったのですね

下矢印

「めちゃイケは一言一句、全部台本だった」中居正広の発言に業界の反応は?(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース

 

そうですよね、自身の発言が発言したときとは違う要素を含みながら大きくなることは、

すごくショックだったのじゃないかなと想像します。

 

当時の関係者や立場が自分より上だった人の存在など、

いろいろな思いが駆け巡ったことと思います。

 

 

わたしが驚いたことは、このデイリー新潮さんが、

 

冒頭に

 

7月18日、急性虫垂炎のため入院していたタレントの中居正広(49)が、自身の公式サイトで退院したことを発表した。いわゆる盲腸は、過労やストレスが原因の一つといわれる。業界からは「『めちゃイケ』の台本発言が原因だったかも」という声も出ている。(上記記事の抜粋です)

 

と記していることなんですキョロキョロビックリマーク

 

*

 

悲しいことがあると涙がでる。

嬉しすぎても涙がでる。

 

緊張すると手に汗をかく。

緊張すると喉や口の中が乾く。

緊張すると手が冷たくなる。

(おなかこわしたりねキョロキョロひらめき電球)

 

神経質だったり、気遣いが過度になると胃が痛くなることがある。

 

すごく怒ると手が震える。

すごく怒ってがまんしていると目が充血する。

 

などなどご自身が感じたり、見たり聞いたりしたことがあると思います。

 

心と身体の繋がりは本当に密接なのですが、

 

そういったことの延長上に、

症状や病気が存在しているのですね。

 

最近はそういったこともだいぶ研究されて

分析されていることと思います。

 

だから、

 

“いわゆる盲腸は、過労やストレスが原因の一つといわれる。”

 

と、さらっと書かれるような時代となりましたニコニコアップ

 

とにかく気づき

 

わたしたちは、ストレスによって

 

身体の症状、そして、

 

心や思考の状態に大きく影響される生きものです。

 

*

 

ただ、どうもこの“ストレス”という言葉がやっかいな場合があるようで、

 

また、言葉だけでなくて、

 

自分自身の中に存在している“ストレス”はよく

 

無いものとして扱われていきます。

 

*

 

次は、「ストレス」に関することで、

 

最近続けて感じた出来事・お話について書きたいと思っています。

 

これからの暮らしの中でとっても重要なことです。

 

また、トラウマとストレスも非常に密接な関係があります。

 

*

 

予習版としましては、みなさんは

 

ストレスって何のことだかわかりますでしょうか。ということで

 

実は、厚生労働省のwebサイトのリンクをご紹介しておきますね。

 

ストレスが、わかりやすく記載されています。

 

 

読んでみてくださいね。

 

*

 

 

中居正広さんの古い記事はこちら↓

 

また書きます

 

-すていぽじてぃぶお願い星 

 

*

 

LINEお友だち募集中ですウインク

 

キラキラ          手紙

友だち追加キラキラ

 

 

お申込み・お問い合わせお待ちしております。

 

 

星

 

人生の目的について占星術でみていきます。

基本のメニューです。

その他、何かありましたらご相談・お問い合わせください。
 
星
 
ogiroom~心身体症状緩和研究室~
小木たかこ