論理的思考力が育児を救う!まずやることは○○すること! | 小川 さとこのブログ

小川 さとこのブログ

発達凸凹キッズの育児を脳科学で学び、実践した記録です!!

こんにちは!

 

1日1分の”ロジトレ”で

気持ちの切り替えができない子とママの

イライラをゼロにして

ロジカルに行動できるようになる!

 

発達科学コミュニケーショントレーナー

小川さとこです。

 

 

前回は、論理的思考力がなぜ育児に必要なのかを

お話させて頂きました。

 

 

気になる方はこちら↓↓↓

【発達凸凹キッズ】論理的思考力が育児を救う!今必要なことはただ一つ! | ogawa-shatokoのブログ (ameblo.jp)

 

 

今回は、論理的思考力を付けるために、まずママがすべきことについて

お話したいと思います。

 

 

論理的思考力は、問題を解決する力のことです。

 

 

 

まずママがすべきことは、困っている問題を、よりシンプルにすることです!

 

 

そこで、まず論理的思考力のフォーカスするという方法を使います。

 

 

今一番、育児に困っていることは何ですか?

 

 

発達凸凹キッズのママは、きっとたくさんの困りごとが浮かび、

一つに決めきれないと思います。

 

 

・学校の準備ができない

・宿題ができない

・時間通りに動けない  等々

 

 

ですが、ここは問題ごとを一つに絞ることがポイントです!

 

 

一番、ストレスを抱えている時間帯はありませんか?

一番、思い通りにいかない場面はありませんか?

 

 

一つ決めたら、

その時間、その場面だけ、育児を徹底して、

発達凸凹キッズに必要な、

正しい対応を行いましょう!

 

 

発達凸凹キッズの正しい対応のポイントは3つです。

 

 

・笑顔

・優しい声

・肯定する

 

 

決めた時間帯だけ、その場面だけ、

正しい対応を意識をして対応します。

 

 

例えば、

朝の支度の場面にフォーカスしたとします。

 

 

着替えに長い時間かけている子ども。

途中までは着替えています。

 

 

そんな時にかける言葉は、

「まだ着替え終わってないの?」ではありません!!

 

 

良いところにだけ注目して、

笑顔で優しく、

「もう着替え半分終わってるね」と肯定しましょう!

 

 

どちらが次の行動に素直に動いてくれるか、

想像がつきますよね?

 

 

フォーカスした時間、場面だけ意識したらOKです!

 

 

なぜ、その時だけで良いのかというと、

発達凸凹キッズのママは、毎日が思い通りにいかないイライラの連続。

 

 

そんな中で、一日中、正しい対応を意識していたら、

数日でパンクしてしまいますよね!!

 

 

だから、まずは一つだけに絞ることが大切です。

 

 

でも、一つに絞った場面で行動がうまくいくと、

「この子って、こういったら動いてくれるんだ!」とか

「こうやったら、早くできた!」というのが、わかってきて、

他の場面でも、正しい対応が使えるようになってくるんですよね。

 

 

一番の困りごとを解決すると、他の場面の困りごとも解決できるというわけです。

 

 

我が子の対応方法がわかってきたら、

ママも「この場面はこうしよう」という子育ての軸ができます。

 

 

だから、はじめから頑張り過ぎず、

自分のできるペースで、

出来ることを一つだけにフォーカスして、

取り組んでいきましょう!

 

 

論理的思考力のフォーカスする!

ぜひ、活用してみて下さいね。

 

 

 

音譜Facebookはこちら

音譜インスタはこちら

 

お友達申請は、一言感想を

添えてメッセージいただけると

嬉しいです

ニコニコドキドキ

 

*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:**:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*

 

1日1分の”ロジトレ”で

気持ちの切り替えができない子とママの

イライラをゼロにして

ロジカルに行動できるようになる!

 

 

発達科学コミュニケーション

小川 さとこ