かぬまっこ発掘。 | 小川倫生オフィシャルブログ

小川倫生オフィシャルブログ

ギタリスト、小川倫生の音楽日誌。

大掃除の続き。

 

物置から43年前の鹿沼のタウン情報誌が出てきた!

 


今の人はかぬまっこ、知ってる人いるのかな?
1980年から5年間くらい月刊で発行してたので、鹿沼のアラフィフ以上は懐かしがる人いると思います。

地元のトピック、プレイガイドはもちろん、コアな郷土史まで硬軟織り交ぜてあって当時のカルチャーが思い出されて今読むとまた興味深いです。

 

SNSのなかった時代の貴重な地元情報源でした。

何を隠そう幼い僕も「ほのぼの親子」というコーナーで父と誌面に登場したことがありました。

父は日曜画家で絵画グループを率いてたり、編集室がうちの近所だったのもあり、笹沼さんという口ひげの記者さんがネタを仕入れによく来てました。

面白い人だったので子供ながらによく覚えています。

 

何冊も出てきたので読んでしまって年末のまずいパターン。

大掃除は何度も中断します。

そうこうしてたら風邪をひいてしまい、もろもろ終了・終了。

******************************************
小川倫生のCDアルバム全タイトル amazonで発売中。