3/9 新しい快急を求めて… | 気まぐれlog Ver.2

気まぐれlog Ver.2

もう時すでにお寿司!

この日は新しい快急表示を求めて坂戸へ。


気まぐれlog Ver.2
3203レ 51094F

ようやく新表示の準急を撮影。

今思うと結構カッコイイかなとか思ったり…。


気まぐれlog Ver.2
53レ 51092F

この列車、現ダイヤでは50090系運用ですが次回改正でどうなることやら…。

と言うことで50090による下り青快急を撮影。


気まぐれlog Ver.2
果たして、改正後もこの表示を日常的に見ることが出来るのでしょうか。


気まぐれlog Ver.2
55レ 51007F

予想通り新表示でやってきました。

しかし遠目では非常に見にくいこと…。


気まぐれlog Ver.2
コレが噂の2C車新表示です。

なんかもう少しまともな表示は出来なかったのでしょうか。


そして夜の部へ…。


気まぐれlog Ver.2
58レに11661F+11441Fが入りました。

この編成は午後に森林公園で快速を出していました。

案の定、新表示で出てきました。

よって、この日の内に全ての快急新表示が解禁となりました。


気まぐれlog Ver.2
池袋にあった種別色変更のお知らせ。

本当に変わるんですね…。


気まぐれlog Ver.2
そしてこの夜はこんなバスに揺られることに。

実は夜行バスは今回が初めての経験でした。


と言うことで次回に続きます…。