
2月は福岡県宗像市の杜胡さんでの企画展に参加させていただきます。
新年になってすでに1月も下旬に入りました。年始には普段なら自分の実家の静岡に行ったりもするけど、そういうことがないので、何だか新しい年になった気がしない。何でもそうかもしれないけど、結構ルーティーンなことって大事だったりするかも。
さて、2月には年末からお取引をさせていただくことになった福岡県宗像市の杜胡さんで企画展に参加させていただきます。昨年末にご連絡を頂いて、取り急ぎスカーフ類を置いていただいて、企画展の事にもつながりました。あらためてこんな時期にお声がけいただいたことに感謝です。企画展の詳細は決定次第また書き込みます。杜胡さんのFBでショールの紹介をしていただいてます。
干されてる綿花
遅ればせながらあけましておめでとうございます。
あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。
今日は今シーズン初めての雪です。さすがに寒い。
今年も展示会をいろんなところでさせていただきます。ホームページに今のところ決まっている日程をあげています。
ご覧いただけたらと思います。scedule - Ogページ! (jimdofree.com)
それにしてももう2年近く海外に行けてません。まさかこんなに長くなってしまうとは。しかし行けるようになった時に、逆にどうするんだろう?そんな想像をしたりしてしまう、年初です。
来年の予定
今年も残すところあと2週間ほど。振り返ってみれば今年もコロナに振り回され、やっぱり海外に行けずでした。それでも展示会ではお取引のあったところだけでなく、新しいところでもさせていただいたりと、ありがたいこともありました。今年は高知の海花布土木さんで27日までお取り扱いをしていただくのと、来週22日から横浜市都筑区のプランツさん店内で期間限定で展示をさせていただきます。
来年もいくつか展示会のお話も決まり、ホームページにアップしました。Og home page - Ogページ! (jimdofree.com)
まだはっきりしていないところもいくつかあるので、今後アップしていきます。
もちろん行けるようになれば海外の予定も組み込んでいきたいと思ってますが、どうなるやら。
焦ってもどうにもならないのはわかってるけど、焦ってしまう。
写真はチェンマイ郊外でいつも織をお願いしているお宅の機。目の前には農業用のため池があって、その向こうには田んぼが広がってる。のどかな風景です。
横浜 プランツさんで年末年始展示させていただきます
今年もあっという間に師走。今日は冷たい雨です。
年末にから来年にかけて横浜のプランツさんで展示をさせていただきます。プランツさんでは美味しい食材などもいろいろとあります。年の瀬新年に向けていろいろと取り揃えがてら、小倉商会の手織綿のストールや綿麻のカットソー、羽織物やワンピースなどもご覧いただければと思います。
12月22日㈬~1月18日㈫
横浜市都筑区中川中央1-25-1
ノースポートモールB2