2月21日 幻の花ハナシノブ & 楽書き:まんまる心がまあるくなって 大きな笑顔の花になる | 優しさを いつもいつも ありがとね

優しさを いつもいつも ありがとね

風景や野の花の写真、〝ありがとう〟や〝感謝〟など、
僕の書く、ことばや文字をみていただこうと思います。
基本は自分のための日記帳です。

今日の楽書き

 

まん丸心がまあるくなって

みんなの心が和(わ、輪)になって

大きな笑顔の花になる

(お地蔵さまバージョン)

 

 

 

向ヶ浜、今日の夜明け

 

珍しく早起きをして

何日ぶりかに向ヶ浜に行ってみた

砂浜の形が変わってて貝殻は無し

雲が多く絵にならんし

オマケに体調が悪いから

 1.000歩ほど歩いて引き上げた。

 

 

 

 

 

宅急便でA4サイズ位の封筒に入った

荷物が届いた。

 

「ん? なんやこれ?」

送り主は大阪府の amazon とあるが

「???」

確認のため、封を開けてみた

中身はきれいな缶に入ったチョコレート

「ん?」(開封はせず)

バレンタインのチョコが今年はゼロやった

と愚痴をこぼしていたから神様から?(笑)

 

変なのは、宛先は僕やが名前が漢字記入

電話番号は固定電話やし

思い当たる人がおらん、んんー誰やねん!!

 

言葉を応援してくれている方からの

贈り物はたまにあるが

みなさん平仮名、電話番号は携帯

 

「変やなァー?」

 

食べたいがはっきりせんと気味が悪い

どーしたもんかなァー?

送り返すか「もったいねー」と心の声

 

 

くじゅう・野の花の郷 で写した

過少植物の幻の花ハナシノブ

薄紫の花びら、シベの黄色

とても愛らしい花です

 

 

 

 

空き地で見つけた花、名前は・・・ 知らん !!

が、かわいいね。

 

 

 

 

14年2月21日、向ヶ浜の夜明け

 

 

向ヶ浜から戻る途中朝日を見たら

朝日に美しい光輪「撮らねば」と

窓越しに1枚・・・

 

 

 

毎月依頼の広報紙

今月は2日間と最速で完成 !!

 

他にせんといかん事はあるが

少しだけゆっくりして

文字書き(楽書き)をして

その後は確定申告の書類作り

ため息が出る

 

みなさん

今日も〝いいね〟〝フォロー〟を

 

ありがとうございます、感謝 !!