おはようございます。今日の関東圏は、あいにくの雨模様となっています。さて、長野県茅野市の諏訪大社上社前宮を出まして、国道152号線へと戻り、諏訪方面へと本宮に向けて歩を進めていたのですが、末社と思われる諏訪神社の脇にもちゃんと御柱があり、その御柱の真上に避雷針がついていて、落雷による被害予防に万全を期している状況を確認することができました。愚生の実家、福岡県の羽犬塚に同じ末社である諏訪神社があったのですが、御柱は無かったように感じます。おそらく、車等であれば、見落としていたのでしょうね。徒歩での移動は、疲れるという短所がありますが、その道中で思いもかけぬ物との出合いがあるという長所があります。