8月18日に投稿したなう | ゴモラでございます

ゴモラでございます

Thank you for your cooperation.
この駄ブログも四周年を迎えることができました。
読者登録510名の方々と8,000アクセスに感謝!(2016.1.1現在)


[朝ごはんちゃんと食べてる?]食べないといけないと思っているんですけど、食欲が湧かないんです。ゼリー系の栄養飲料なんかを飲んでごまかしています。良くないですね。
8/18 10:43

[空の写真]
8/18 10:47

[通学通勤どの位時間かかる?]2時間
8/18 10:51

[欲しいドラえもんの道具は?]たけコプターでのんびりと空中遊泳してみたいです。
8/18 10:56

[好きなお茶は?]緑茶なんですが、特に、実家周辺(福岡県八女郡)で生産されている「八女茶」です。特徴として、玉露の生産量日本一であり、日本有数の高級茶産地であります。渋みが少なく「甘みとコクの旨み」が強いのが特徴です。機会あれば、是非とも、ご賞味頂きたいと思います。
8/18 15:32

>>ばにゃにゃ
静岡茶の深蒸し茶は、美味しいですね。浜松で勤務していた頃飲んでいました。他にも、宇治茶や狭山茶なども美味しかったですね。地方により、それぞれの良さがあり、甲乙付けがたいですね。やはり、地元周辺で穫れるお茶が一番なのかも知れませんね。
8/18 16:39

[おいしいコンビニのお菓子は?]「セブンイレブン 苺のタルト」 スイーツ男子(中年男)です(笑)この年になると甘いものが好きって言えないんですよ。好きなんだけど、最近、中性脂肪過多で医者からストップがかかっています(苦笑)
8/18 16:50

[子ども番組といえば○○!]60年代生まれなので「ママとあそぼう!ピンポンパン」です。若い方は、ご存知ないでしょうね。1966年から15年半放送されてきました。今、子供番組が少なくなりましたねぇ。何を見て過ごしているんでしょうか。
8/18 17:06

>>まっちゃん
コメントありがとうございます。苺の果肉のジューシーさがたまりませんね。中性脂肪対策をご教示頂き感謝します。日々、少しでも時間を作って運動に心掛けたいと思います。当分、スイーツは「おあずけ」です(苦笑)
8/18 17:16

>>まっちゃん
お誘いありがとうございます。早速ではありますが、伺わせて頂きます。
8/18 17:41

[元気の出る食べ物と言えば?]ドン引きされそうですが、「にんにくそのものを焼いて食べる」です。匂いは、キツいし、美味しくないです(笑)風邪を引いた時は、これが一番効きます。
8/18 18:01

[メガネしてる?]しています。デザインの良い安物を2~3個持っています。その日の気分でローティションを楽しんでいます。コンタクトは、怖くて着用できないですね。一生眼鏡っ子(中年)です。
8/18 18:07

>>ばにゃにゃ
抹茶を使った美味しいお菓子が多いですね。僕が一番食べてみたいのは、「焼き菓子ショコラ(抹茶)舞妓まどかVER.」です。
8/18 18:13

>>アーネスト
今年の暑さは、ほんとうに異常ですよね。創作意欲が減退してしまうのも無理がないと思います。秋になれば、その意欲も湧き上がってくるものと思っています。貴方様共々、秋の到来を心待ちにしている今日この頃であります。
8/18 18:40

[家にはいつも何時に帰る?]平日ですと、20:00~21:00ぐらいでしょうか。お風呂に入って、寝るだけです。
8/18 18:43

>>ばにゃにゃ
限定版なんでもう、置いていないんだ。今月末に、ほむらVER.がお目見えする予定です。なかなかよいデザインのようです。
8/18 18:46

[自由に自己紹介してみよう!]千葉県船橋市犯罪予備軍所属46歳独身中年男性中性脂肪過多被虐系発狂萌えブタ「ゴモラ」でありますッ!名前の由来は、旧約聖書の「ソドムとゴモラ」背徳の街から取っておりますッ!アメブロの皆様、いつも、ご指導、ご鞭撻並びに激しい罵りに感謝して(ry
8/18 19:12

>>ばにゃにゃ
そうだね。みんなの着物姿も似合うと思います。
8/18 20:27

>>みなつき
お帰りなさいませ。お仕事お疲れ様でした。
8/18 21:33

>>かめすけ
こちらも、ちくびんびんでございますよ。
8/18 21:49

>>YOSHINARY
本日、お忙しい中、巴マミ神社に御参拝頂き感謝申し上げます。マミ神主として嬉しい限りです。まさかの御記帳と玉串奉納まで賜りますとは...ツイッタ-のマミ氏子達も感激していました。さて、貴方様のご指摘を当神社において検討した結果、千反田える孃を分祠することと、致しました。あくま(ry
8/18 23:35

>>YOSHINARY
(下記より続く)分祠することに致しました。以前よりも、マミ氏子達から疑問の声があがっていたのです。まど☆マギ原作者の大御心に背くことでありますね。この度、えるたそ神社を設立するはこびとなっています。秋に「晩秋ダヨ!えるたそハァハァ祭り」を催す予定です。是非ともお越し願いたい(ry
8/18 23:49

>>YOSHINARY
(下記より続く)お越し願いたいと思います。えるたそ大明神も「私...神様なんかじゃないですッ!嫌ッ!そんな汚らわしい目で見ないでくださいッ!」とお喜びになっておられると思います。一緒にガン見してハァハァできれば嬉しく思います。
8/18 23:57

$ゴモラでございます