鞘師里保公式Visaカードと言う名の“ナッジ”カード。言っちゃ何だが大の大人が持つものじゃない… | オレンジの園に

オレンジの園に

2014年3月、某局で放送された
『55スペシャル』で
“モーニング娘。”に目覚める。
基本的に特定メンバーを
偏愛しないと心に決めているが、
“オレンジ”系には目がない。
2015年9月にライブ初参戦。
このブログは
娘。ライフの備忘録である…

 

キャラクターやタレントをデザインに使ったクレジットカードは

星の数ほどあるんだろうが、

まさか鞘師公式なんてカードが出るとはね。

 

なんかVisaが前面に出てる感じだけど、

これってもっと簡便な“ナッジ”カード。

 

どうやら審査のハードルが低いとか

“取り立て”が厳しくないとか

初めてのカードにいいのかもしれないんだけど。

 

でも、不便な点も決して少なくない。

カード利用における経済的メリット(ポイント付与とか)はないし、

返済は口座引き落としがない。

(セブン銀行ATMか銀行振込)

さらに返済遅れで金利が発生すると、

その利率がバカ高い。

悪名高いリボ払いでも

年利15%程度だが

ここの年利は0.05%×365日=18.25%。

そして利用限度額が10万円。

クレジットカードで10万円ってのは

相当使い勝手が悪いと思うんだけど。

 

結局、貧乏人ほど損をするってことなのかな。

金持ちは情報感度が高かったりするし、

元手があるからこういう細かい“損”にかかわることもないしね。

 

ま、推し(ここで言うところの“クラブ”)にはメリットがあるようだから

推し活の一環ってことなら

持つ意味もあるかもしれないね。

(もちろん、使わなきゃ意味ないけど)

 

こういう細々したことが気になってしまう、

まったくもって悪い癖なんだけど、

ファンの皆さんはぜひ一枚。

俺は“楽天経済圏”どっぷりなんでごめんなさい…。