『暴太郎戦隊ドンブラザーズ 』謎の新キャラ“ドンムラサメ”登場も、その背景は何も知れず… | オレンジの園に

オレンジの園に

2014年3月、某局で放送された
『55スペシャル』で
“モーニング娘。”に目覚める。
基本的に特定メンバーを
偏愛しないと心に決めているが、
“オレンジ”系には目がない。
2015年9月にライブ初参戦。
このブログは
娘。ライフの備忘録である…

 

ドンブラザーズ第18話は
新キャラ“ドンムラサメ”登場と
お供たちの“昇格”テストと。

 

脳人の世界に新キャラクターが登場。

人間態のない“ドンムラサメ”と

それを復活させた“マザー”。

その名に“ドン”が付くってことは王家の人々なのか。

まあ、そもそも脳人の世界に関して

あまりにも情報が足りないんで

全体像はさっぱり分からない。

ソノイがファッションリーダーって

かなり狭い世界だってことは想像がつくんだけど。

で、そのソノイはドンムラサメのことを知っているようだが、

どんな接点があるんだか。

 

このドンムラサメは

いかにも商品ありきのキャラって感じ。

お高いソードを売り出す気満々。

先行してアルターは出るけど。

 

一方ドンブラザーズは

お供たち(特にジロウ)が“昇格”をかけて

タロウと勝負。

結局、お供に甘んじるわけだが、

置かれてる立場に順応してるってことかね。

そもそも彼らの真の目的はいまだに不明。

それもいつ明らかになるかも分からない。

 

何かの情報を少し出そうとすると

その都度新しい謎が生まれる。

で、分からないことの方が積み上がっていく感じ。

まあ、それでも面白ければいいのかな。

イベントバナー