我が家の“姫(猫)”の話。今日は3度目の“月命日”。やっぱり毎日思い出すんだよね… | オレンジの園に

オレンジの園に

2014年3月、某局で放送された
『55スペシャル』で
“モーニング娘。”に目覚める。
基本的に特定メンバーを
偏愛しないと心に決めているが、
“オレンジ”系には目がない。
2015年9月にライブ初参戦。
このブログは
娘。ライフの備忘録である…

姫が旅立って3か月。

今日は3回目の月命日。

 

“痛み”はないんだけど、

思い出さない日はない。

毎日毎日、ふとしたタイミングで思い出す。

 

社会がこんな状態だけど、

猫の世話はそんなことお構いなし。

毎日毎日の食事や輸液、そして投薬。

生きている猫の“生”をつなぐために

これは淡々と続けなきゃならない。

 

一方、死んでしまった子のためには

とにかくずっと心に住まわせて

思い出すこと以外にできることはなし。

それは特に義務感を持つ必要もなく

自然にできちゃうことではあるが。

 

しかし、やっぱり悲しいね。

姫がうちに来て約7年。

どう考えても短すぎる。

我が家のおじいさん兄弟は

16年以上だから

同じ猫種だけにその落差に愕然とする。

 

死んでいった子を思いつつ

生きてる子を大切に。

おじいさんたちの寿命を

できる限り健康的に延ばしてあげて

目指すは20歳か。

ま、1歳1歳の積み重ねを大事にしなきゃね。

 

ああ。

姫は苦しみのない世界で、

楽しく暮らしているんだろうかね。

そして、

待っててくれてるんだろうか…。