我が家の“姫(猫)”の話。“余命宣告”から1週間。治療・介護の甲斐あって“数字”が上向く… | オレンジの園に

オレンジの園に

2014年3月、某局で放送された
『55スペシャル』で
“モーニング娘。”に目覚める。
基本的に特定メンバーを
偏愛しないと心に決めているが、
“オレンジ”系には目がない。
2015年9月にライブ初参戦。
このブログは
娘。ライフの備忘録である…

 

本日は姫を連れて病院へ。

 

血液検査と

造血ホルモンの追加。

(これが結構“お高い”のよ)

 

検査結果を見ると、

BUNやCREの数値がかなり下がったし、

HCT値は上がったし。

輸液や造血ホルモンの“効果”が

間違いなくあったのだろう。

 

今の治療や介護を継続すれば

もう少し持ち直して

“寿命”もちょっとは延びるかもしれない。

 

で、次の治療として

リンを減らすこと。

鉄剤を投与して、リンの排出を促すことになった。

これは強制給餌している療法食に混ぜて

飲ませることにした。

 

今日も給餌には苦労したけど、

“成果”が出るのなら頑張らないといけない。

 

次の検査は1週間後。

どんな結果が出るのか。

期待半分、恐怖半分ってところ。

 

ただ、ちょっとでも成果が出たことで、

少しだけ人間のストレスが軽減されたかな。