2010/6/22 第五相模湯
6月25日の仕事後に銭湯行こうぜってノリになったので行ってきました!!
場所:東京都大田区南六郷2-7-20
浴槽:3つ
設備:気泡、ジェット、寝風呂、薬湯
立地
京急雑色駅から歩いて10分くらいです。
商店街沿いに進んで少し左に入ったところですが、商店街から見えるのですぐわかります。看板も出てます。
雑色は老舗な感じの店が多く、なんだか雰囲気がいいです!
受付
下駄箱は札式で、自動ドアをくぐると受付があります。
休憩スペースは6人くらい座れます。結構いかついソファです。
つくりが他の銭湯とはちょっと変わってます。
脱衣所
2010/6/20 東京浴場
6月20日に3日間の研修合宿を終え、様々な傷を癒すために大井町までチャリンコをこいで行ってきました!!
場所:東京都品川区大井2-22-16
浴槽:3つ
設備:気泡、ジェット
立地
JR大井町駅から歩いて10分くらいです。
周りは閑静な住宅街です。
目の前にローソン、歩いて2分くらいでマウンテンデューの自販機があります。
受付
下駄箱は札式で、自動ドアをくぐると受付があります。
休憩スペースは4人くらい座れます。そんなに広くないです。
アイスクリームとかも売ってます。
なんだか全体的に古い感じで昭和感がいいです。
脱衣所
浴室の右側はちいさな庭のようになっていて、浴室全体の雰囲気がよく感じられます。
2010/6/13 富士の湯
6月13日に仕事で届け物をしたついでに銭湯に行ってきました!!
場所:神奈川県横浜市鶴見区矢向3-28-12
浴槽:4つ
設備:気泡、超音波、露天風呂、水風呂、ジェット×2、座湯×3
立地
南武線の矢向駅から歩いて5分くらいのところにあります。周りは完全に住宅街です。
受付
下駄箱は札式で、自動ドアをくぐると受付があります。
休憩スペースは6~8人座れます。結構広めだった記憶があります。
脱衣所
2010/06/12 ピース湯
6月12日にとりあえず銭湯行こうということで、友達のバイト先付近の遅くまでやってた銭湯、ピース湯に行ってきました!!
軟水を使ったお湯が売りのようです。
初回です。
場所:東京都品川区西大井6-15-16
浴槽:3つ(ちょっと曖昧です)
設備:気泡、寝風呂、超音波、露天風呂、水風呂
立地
西大井駅から少し離れたところにあります。
周りは閑静な住宅街です。看板があるのでわかると思います。
行き方によってはハンパじゃない坂があるので気をつけてください笑。
外装は比較的新しめです。
受付
下駄箱は札式で、自動ドアをくぐると受付があります。
休憩スペースは6~7人座れます。
坂の中腹にあるせいか、窓からの景色はちょっと特殊です。
脱衣所
2010/06/09 六郷温泉
6月9日に地元の友達と前々から気になっていた六郷温泉に行ってきました。
京浜東北線の蒲田~川崎間で窓の外を見ていると、六郷温泉と書かれた煙突が見えていたので気になっていたのです!!
初回です。
場所:東京都大田区仲六郷4-19-2
浴槽:5つ
設備:温泉(高温)(低温)(水)、白湯(高温)(低温)、サウナ
立地
最寄駅は京急線の六郷土手です。通り沿いに看板がとび出しているのですぐにわかります。
そこから少し路地に入ったところにあります。
外見的にも相当な老舗感があります。
受付
下駄箱は札式で、自動ドアをくぐると受付があります。
玄関には犬の像が置いてあり、なぜか前足が抉れています笑。
休憩スペースは4人ほど腰掛けられます。
脱衣所