広告文講座(マンツーマンレッスン)の内容は? どうやって申し込めるの? | コピーライターと学ぶ集客コピー術 大阪・京都 広告・販促制作

コピーライターと学ぶ集客コピー術 大阪・京都 広告・販促制作

新規顧客・リピーターを増やすための、広告・販促・PRのことなどの情報を発信している、大阪市在住のコピーライター&ディレクターのブログ。広告コピーの書き方や集客できる広告・販促の講座も開催中です!

広告文講座(マンツーマンレッスン)の内容は? どうやって申し込めるの?



 

昨日、新しい広告文講座がスタートしました。

コピーライターの河本樹美です。



今回受講される方は、一度勉強会に参加した後、

「広告文講座って申し込めますか?」

という控えめな問い合わせメールをくださいました。



広告文講座は裏メニューです!

なんて宣言しているので、
問い合わせづらいのでしょうか?

だとしたら、申し訳ありません。

上から目線では決してないのですが、
真剣な方を応援したいので、

一度、お会いした方、
もしくはご紹介いただいた方に
限らせていただいています。



広告文講座では……

ターゲットや強みの見直しを行いながら、広告文(プロフィールやキャッチコピー、サービスのPR文)などを作っていきます。

仕事用パンフレットやホームページなど、作りたいもの、見直したいものがあれば、考慮してスケジュールを立てます。



講座は4回あります。

1回目の講座では、
これまでの仕事のヒアリング
今後のスケジュール
プロフィール(3種類)の作り方など。

2~4回の内容は
その方の目的に合わせて組み立てます。


1講座は約2時間。


延長することもありますが、
延長料金はいただきません。

日時は相談して決めます。



集客・売上アップのための講座です。

講座で得られることは……

1.プロが添削した広告文
(プロフィール、商品・サービス広告文、キャッチコピー、ごあいさつ文など)


2.自分の強みが生かされた、商品・サービス、セミナーなど


3.ビジネスとしての見方・考え方


4.迷うときにプロに相談できる

受講後も相談を受けます。

ブログの書き方など、苦手部分のアドバイスも行います。


結果を出せるようにサポートを行います。



以前、商品・サービスをこれから構築される方の受講も受けていました。


これはかなり難しかった。

受講後に、方向転換をされる場合が多く、作った広告文は使われませんでした。

かなり力を入れてつくるので、活用されないと、本当に残念なんです。

 

そこで現在は、受講者を一度お会いした方やご紹介いただいた方に限定しています。



気になる方は勉強会に参加していただくようにお願いします。

毎月1回以上は行っています。

10月30日プロフィールの勉強会


11月22日印刷物を作る人のための勉強会
(前回かなり好評でした~)



 

クリックすると、案内に飛びます^^

選ばれるプロフィールを作るための勉強会10/30

 

 

 

 

読者登録してね