オンラインでのメイクは○○くらいがちょうど良い | 愛媛・四国で愛され社員を目指す研修&振る舞い美人になるレッスン❤研修講師 オフィス・カラー 水谷紀子

愛媛・四国で愛され社員を目指す研修&振る舞い美人になるレッスン❤研修講師 オフィス・カラー 水谷紀子

愛媛県・四国を中心に、会社向けに様々な研修、個人の方に立ち居振る舞いレッスンを行っている水谷紀子です。一緒に「愛され社員・振る舞い美人」を目指しましょう。

最近、オンライン(zoom等)を使っての

会議や勉強会が多くなっている私。

 

画面に映る自分の顔が

なんとなく血色が悪いなぁとか

白浮きしているなぁと感じていました。

 

そんな時に、NHKの朝の情報番組で

「オンラインでのメイクは

 おてもやん、くらいが良い」

と言っていたのを見て、私もやってみました。

 

オテモヤン風メイク。

 

 

こんにちは。

愛媛・四国で「愛され社員」「振る舞い美人」を育てる

研修講師、オフィス・カラーの水谷紀子です。

 

残念ながら、写真を撮る機会がなかったのですが

私が意識したのは、3つ。

 

 ◆ いつも引かないアイラインを引く

 ◆ いつもより明るめのアイシャドーを付ける

 ◆ 正面から見て丸く、チークたっぷり

さらに、

いつもは薄めのオレンジ系リップなのですが

オンラインではしっかり赤系をつけることに。

 

すると、ちょっと病弱だったオンライン上の私が

すこし健康的に見えるようになった気がします。

 

実際の講座でこのメイクをすると

ご担当者のみなさまにもびっくりされそうなので

オンラインでのみのメイクですが・・あせる

 

これからも、その場に応じたメイクで

健康美を目指していきたいです。

(そして密かに、女優ライトが欲しい私です)

 

 

♪゜・*:.。. .。.:*・♪

 

集合研修をしなければならないけれど

今の状態では難しい・・・。そんな時には

オンラインでの集合研修も承っております。

 

詳しくはこの下をクリックしてくださいね↓↓

(HPにジャンプしますキラキラ

 

 

フラッグ【会社・団体の方へ】

 社員教育・研修の詳しいメニューはこちら ⇒ ★★★

 

フラッグ【個人でマナーを学びたい方へ】

 立ち居振る舞いレッスン・大人の教養マナーなど

 フィニッシングコースメニューはこちら ⇒ ★★★

 

フラッグ【LINE始めました】

 ※友だち追加してくれた方のお名前やLINE IDなどは

  私には分からない仕組みになっています。

  気軽に友だち追加してくださいねハート

     ✽講座情報等をブログより先にご案内します。      

友だち追加 

    ✽↑こちらをクリックしていただくか

     「kld3995i」でID検索してくださいね。

 

↓ランキング参加しています。

応援よろしくお願い致しますラブラブ


にほんブログ村