【お母さんの就職活動】残業は本当に100%無理ですか? | 愛媛・四国で愛され社員を目指す研修&振る舞い美人になるレッスン❤研修講師 オフィス・カラー 水谷紀子

愛媛・四国で愛され社員を目指す研修&振る舞い美人になるレッスン❤研修講師 オフィス・カラー 水谷紀子

愛媛県・四国を中心に、会社向けに様々な研修、個人の方に立ち居振る舞いレッスンを行っている水谷紀子です。一緒に「愛され社員・振る舞い美人」を目指しましょう。

「お母さんの就職活動講座」第3回目でした。

8月は夏休みで忙しいお母さんも多いので
1か月ぶりの講座です音譜
 
今回のテーマは【面接】
といっても、実際の面接練習だけではなく
面接に向けた電話のかけ方や
会社へ伺う時の注意点
自己PRの実践など、幅広く練習します。

こんにちは。

愛媛・四国で「愛され社員」「振る舞い美人」を育てる

研修講師、オフィス・カラーの水谷紀子です。

 

例えば面接で「残業は出来ますか」と訊かれたとき
すぐに「無理です」えーんえーんと答えると、
採用側から「そんなんじゃ、うちでは無理だな」と
思われても仕方ありませんあせる
 
本当に「100%無理」なのかを考えて
上手に伝えることも大切です。
 
「子どもの保育園の迎え時間があるので
毎日は難しいですが、事前に残業の日がわかるなら
延長保育などを利用して月に○日くらいは可能です。」
・・・など、言い方も工夫してみましょうキラキラ
相手の意見を受け止め、自分の意見も伝える。
 
練習しておくことで、言葉の幅が広がり
気持ちに余裕も生まれます。
みなさん真剣に考え、課題に取り組みましたブーケ2
 
3回全て出席の方には修了証がありますドキドキドキドキ
 
 
この先、就職活動を本格的にスタートした時
今回の講座を思い出し、自信を持って
踏み出していただけると嬉しいです。

 

みなさん、ありがとうございましたアップ

 

 

 

 

フラッグ【会社・団体の方へ】

 社員教育・研修の詳しいメニューはこちら ⇒ ★★★

 

フラッグ【個人でマナーを学びたい方へ】

 立ち居振る舞いレッスン・大人の教養マナーなど

 フィニッシングコースメニューはこちら ⇒ ★★★

 

フラッグ【LINE@始めました】

 ※友だち追加してくれた方のお名前やLINE IDなどは

  私には分からない仕組みになっています。

  気軽に友だち追加してくださいねハート

     ✽講座情報等をブログより先にご案内します。      

友だち追加 

    ✽↑こちらをクリックしていただくか

     「kld3995i」でID検索してくださいね。

 

↓ランキング参加しています。

応援よろしくお願い致しますラブラブ


にほんブログ村