20150922a

「安心して下さい!
 本編では被ってませんよ!」
ドス・カラス

ーーーーーーーーーーーーーーーー

「ウォーリアー」(2011) 80点

20150616a

今年6月にシネマカリテにて開催された「カリコレ2015」にて1度見ました。人差し指
[その時の記事はコチラ]

20150616g

「ダークナイト ライジング」(2012)「ブロンソン」(2008)トム・ハーディの事は知ってたけど、まだその時は「怒りのデス・ロード」(2015) 公開前だったの。

20150616c


そのあと、1週間後にデス・ロードが公開され、
カレンダー8月には本作のDVD、BDが発売されて、CD
勿論ワタシも予約購入したワケだけど、出費
今回のオトカリテ※上映を待って見ないでおいた見ざるww

20150616j

カレンダー3ヶ月前に1度見てるのでね、状況も展開も全て憶えてるんだけど、
それでもビックリマークかなりグッときた。しょぼん



20150616b

家族にも、教師という職業に対しても誠実であろうとするお兄ちゃん黒板
ただ、自分の得意分野が、世間からは “暴力” と捉えられ、停職を余儀なくされる。
心配する妻の大反対も受け、意気消沈…orz

でもビックリマーク男には立ち上がらねばならん時があるのです!!パンチ!

20150616e




そしてこの3ヶ月、延々とトム・ハーディばかり見てきたnagi
彼がスクリーンに映るだけでホレボレラブラブ…ww

20150616d

……イヤ知ってたよはてなマークこの作品のトムハのカリスマ性は。
でもさ、一発KOパンチ!の直後にふてぶてしく速攻リングを降りるサマは
何度見てもかっこええ~~ラブラブ12ステキ!惚れてまうやろ

20150616k

…でも安心して下さいビックリマーク
変な声は出してませんよ!!爆笑ニヤリ

20150616f



デスロードマックス・ロカタンスキー役は、当初お兄ちゃんのジョエル・エドガートンにオファーされてたというエピソードを聞いたときは「無いわぁ~(≧▽≦)」…と思ったけど…

20150616i

いま改めて本作見ると…手
イヤ、ありだね。腕組みしみじみ
…うん、ジョエル・エドガートンでも結構良かったかもねww

20150616l


※新宿・シネマカリテにて、上質な日本劇場未公開作品を、¥500にて1週間限定レイトショーを原則とした企画。