本年もよろしくお願いいたします。
兎年の令和5年、年初の目標を考えるにあたりに、昨年観戦したスポーツから感じた事を、今年最初のブログのテーマにしたいと思います。
ふたつあるのですが、まずひとつ目はサッカーワールドカップの日本代表の活躍からの気づきより。
皆さんはサッカーはお好きですか?
詳しくてらっしやいますか?
私は、にわかファンにも及ばないレベルです。
でも、にわかファンよりサッカーに詳しい方々の方が、ドイツやスペインに勝つ事を予想しがたかったのてはないでしょうか。
ワールドカップ終了後の森保監督のインタビューを聞くと
「僕よりも選手達が勝てると思っていた」とおっしゃってました。
海外でプレーする選手も増えてきているけれど、だからこそ強豪国の選手の真の強さを知っているだろうに。
それでも自分たちを信じることができる裏側には、一般人には想像もできない努力があるに違いないと思うと共に、彼らは自分たちを信じて戦う事で、結果として自ら自分たちの価値を向上させたなと思い、まさしくブラボーだわって思いました❗
自分信じる力を育むこと、
存在価値を自ら高める事を
サッカー日本代表のようにはいかないけど、今年は私も意識していこうと思いました。