宍道湖の夕陽を眺めて来ました。
今日は天候に恵まれ、これまで何度も何度も観に来ているけれど、
その中でもベスト3に入るかと思うほどの美しさでした。
水の音を聞きながら、沈む夕陽を眺める時間は心の波か穏やかにしてくれ
いつも自然の力に癒されているなと感じます。
それと共に今日私の心を温かくしてくれたのは、周囲に集う人々。
日没の時間が近づいてくると、
旅行者や地元の人が続々と集ってきて、
全員が同じ方向を眺め、その風景を美しいと感じている。
日本人も外国人も、男性も女性も、
年配の方も、若者も、子供たちも、
皆同じ目的で集まってきて、同じ風景に感動している姿を見ていると、
凄く嬉しい気持ちになりました。
嬉しくなった背景には何があったのか。
誰かと話したわけではないけれど、
通じるものがある感覚。
皆の満足げな表情。
そこに居る人たちの共通の目的
その先にある皆の心がワクワクする風景
仕事で仲間と成果を創る時に不可欠な物がその場にはありました。
こんなふうに全員が目的を明確にし、
全員の心が昂るビジョンを持ったら物事は動くんだなと感じていたんだと
完全に日が沈んでから感動した理由を味わってます。