その後エニアグラムより更に深く付き合う事になるユングのタイプ論をベースにしたMBTIに出会い、
キャリアカウンセラー仲間と共に学びました。
その頃も、毎日心の波が立ち続けていて時々
私っておかしい( -_・)?
って思ったりしていました。
でも受講したら、それが私のタイプの特徴のひとつだと分かりました(^^;
私が自分をもて余したのは、
自分を受け入れていなかったから、
理想の姿を追い求めるばかりで、
あるがままの自分を見つめていなかったから。
他者と良い関係を築く事にばかり意識を向けていた長い時間を考えると、自分自身に申し訳なく思いました。
私は、私が憧れを持つようなタイプではないけれど、せっかく生まれてきたんだから、
私自身を受け入れ、無い物ねだりをするのではなく、私自身をどう世の中へ活かしていく事が大切かを考えました。
それを契機に、随分気分が楽になりました。
これが自分らしく生きることなんだなと分かった気がしました。
また、他者に指差すのではなく
自己理解とは、自分を深く知り、
反応する自分に気づく事なんだということも分かりました。
未だに修行の身ですが(。>д<)
