新年を迎えたと思ったら、あっという間に1ケ月がたち、
もう2月ですね。
実は先週出張時に宿泊した2か所のホテルで、
それぞれに忘れ物をしてしまいました(;^_^A
普段から全く忘れ物をしないわけではないですが、
ホテルをチェックアウトする際に、私物を置いてくることは、
今まで経験がなく、それを同じ週に2回もするなんてと
忘れてきた物がない不便さより、
忘れたこと自体に落ち込みました(ノ_・。)
そういえば、その前週に体調を崩し、
どうにか回復したものの、仕事以外の事に気を配るほど、
余裕がなかったような気がします。
精神的に余裕がないときには、
仕事で落ち度がないようにと細心の注意を払った経験はあるのですが、
子供のころから丈夫で体力もあるほうなので、
体調が原因で、ミスをすることはあまり経験がなかったんですね。
客観的に考えると体調が悪く、体力がないと、
気力も充実しないから、細部に神経が行き渡らないので、
いろいろと起こって当然ですよね。
主体性について学んだ際に、主体性を底支えするのは、
健康だというモデルを見たことを思い出す出来事でした。
今週に入りようやく体力が戻ってきましたが、
今年の抱負通り、体のメンテナンスを行い、
健康を過信しないようにしようと思います。