4日間東京で仕事をし、昨夜帰ってきました。
今朝起きてから、仕事関連のこともしていますが、留守にしていたこともあり家事に精を出しています。
日頃、仕事をしていると、ここだけの話、家事をするのが億劫になります。
でも、久しぶりに自宅に戻るとなぜか、生き生きと家事に取りかかったりします。
違う脳を使うことで、自分自身をリラックスさせているのでしょうね。
趣味を持たないと思いながら、特別な趣味を持たずにいる私にとっては、日常生活を体感することが趣味の代わりになっているのかもしれません。
そして、しばらく家事を続けると、仕事をしようという気になります。
こんなふうに人は自然と自分自身を癒し、心のバランスを保つ行動を取るのでしょうね。
心に余裕がなくなったとき、自分のバランスを取り戻すためには、どのような方法が効果的か、いくつか知っておくと、早く楽になれていいですね。