オーエフシー社員のブログ -28ページ目

こんにちは、田端です。

先日、弊社稲井がカレーについてのブログをUPしてましたが、
私もタイムリーに、先日気になってジャケ買いしたレトルトカレーがあります。


で、そのカレーが…



オーエフシー社員のブログ


どーーーーん!!

インパクト大!!
まだ食していないので、味の報告はまた今度…気が向いたらします^_^;




ところで、クリスマスは皆様どう過ごされましたか?

私は特に何もなく、家でケーキを作りました。

坊に「なんのケーキがいい?」と聞くと、「木ぃの、ロールケーキのやつー」という答えが。

ということで、ブッシュ・ド・ノエルを作りました。

ロールケーキ部分は私が作り、デコレーションを坊におまかせしました。



オーエフシー社員のブログ



坊が「ピンクのえんぴつのチョコ(デコペンのこと)をちょうだい」と言い出したので渡すと、

キノコのお菓子に模様をつけ、毒キノコみたいにしていました。

画像ではわかりにくいですが。。。

あと、枝っぽいお菓子もたくさんぶっ刺しています。


なんか見た目はイマイチですが、でもおいしくいただきました。




ロールケーキと言えば。

12/23は、私が通っているキャンドル教室、Vida=Feliz(ヴィーダフェリス)

久々に行ってまいりました。

実は私、キャンドル教室に通っております。

女の子らしい習いごとです(*^_^*)

で、これはその日に私が作ったキャンドルのロールケーキです。



オーエフシー社員のブログ


※お茶はホンモノです。


毎回わいわい言いながら、楽しく作っております。




で、そのキャンドル教室の先生がされているお店、kaigencafe

キャンドル教室のクリスマスパーティーが12/25の夜に行われ、

私も参加してまいりました。



オーエフシー社員のブログ



オーエフシー社員のブログ



オーエフシー社員のブログ


お店は「中華風カフェ」なので、飲茶などがいろいろ出てきて

すべておいしくいただきました。

特に水餃子がおいしかったです♪


会は「ザ・女子会」な感じで、飲んだり食べたりして大はしゃぎしました。

とても楽しかったです。


「次は新年会!」と先生がおっしゃっていましたが、

もし開催されるのならまた参加したいなぁ・・・。




クリスマスも終わり、今年もいよいよ残りわずかですね。

仕事納めももうすぐ。

頑張りましょうね!!




今年も残すところ約2週間。


挨拶まわり、寒い、大掃除と何かと忙しい時期です。

お酒くらいはゆっくり飲みたいものです。。


今週ブログ担当の営業部 山口です。



スタッフ紹介にも有りますが生まれは九州熊本、12年間住んでました。

5年ぶりに帰郷しました。


九州新幹線も開通し早く帰れるかなと思いましたが片道なんと6時間半

寝るか食べるか飲むかおしり痛いか・・・でした。



オーエフシー社員のブログ

写真は新幹線「さくら」の社内です。木製の椅子が中々座り心地が悪いのなんのって

長旅はソファ椅子希望です、JRさん。



熊本からはローカル線に乗り換え日本三大急流の「球磨川」を横目に110Km。


オーエフシー社員のブログ


昔はこの川でよく溺れてました。小学2年生の時に父親に投げ捨てられ

流されおぼれた記憶がよみがえって来ました。

お陰さまで泳ぎは今でも得意ですけどね(^-^)/


オーエフシー社員のブログ

途中でSLも横切り超田舎を実感
(動画が見たい方は携帯に入れましたのでお声かけて下さい!)


そうこうしてる内に私が住んでました免田町に到着です。


オーエフシー社員のブログ

これ・・・・町? 町?

基本田んぼに山と川しかありません。野球、サッカーなんでもやり放題!



オーエフシー社員のブログ

私が小学生時代を過ごした「免田小学校」 写真では分かりにくいですが

大阪の小学校の3倍以上グランドは広いです。これまたなんでもやり放題!


と、幼少時代は熊本のド田舎で生まれ育ちました。。

昔と何も変わってない所が良かったです。




今回帰郷したのは大好きだった祖母が他界した為。

みんなの為に頑張って長生きしてくれた事に本当に感謝です。


オーエフシー社員のブログ

帰りは飛行機。写真は雲の上の写真、「雲海」ってやつです。

少しは祖母のいる所の近くを通ったのかな。




最後に、

ド田舎での時間のつぶし方を聞きたい方は私が教えます。




「ひたすら夜どおし飲むしかない!」です



営業部 山口 でした







こんにちは、田端です。

しかしまぁ寒いですね。
爆弾低気圧という、ものすごい名前の低気圧が発生し、
その影響で各地で突風が吹いたりしてるとか。
もう…ほんとに激さむです。


さて、いよいよ12月に突入しました。
我が家もやっとクリスマスの飾り付けをしたのですが、
我が家はツリーがないので、雑貨をいろいろ飾って自己満足してます(^_^;

棚の上にはこまごましたものを。



壁には木彫りのサンタさんとトナカイさんがいます。


ですが、この木彫りのサンタさんとトナカイさんに、
うちの坊がいたずらをします。

あ、うちの坊初登場ですね。

好きな女性のタイプはまゆゆ、

平井堅に憧れる、カフェ好き小6男子です。


で、いたずらというのが、


ヒザ逆関節っっ(¯□¯;)!!
ま、ありがちないたずらです。

私はこの木彫りーズを気に入ってるので
「こらー!やめなさいっ!」と言うと、
ケケケケケーっと笑って喜びます(-_-;)

で、直すのですが、気づけばまた逆関節に。
で、また直す→また気づけば逆関節…の永遠の繰り返しです。

きっとそのうち、棚の上のクリスマス雑貨にも
なにか仕掛けてくることでしょう(-"-;)


前置きが長くなりました。
申し訳ございません。
オーエフシーも冬季のお休みをいただくことになります。

H24.12/30(日)~H25.1/6(日)


よろしくお願いいたします。