オーエフシー社員のブログ -26ページ目

まだまだ寒いですがいかがお過ごしでしょうか?


今週ブログ担当の山口です。




給料日前の週末・・・これが一番こまります。

もちろん金欠ですし「よっしゃー!出かけるで!」って事も

言えません。



渋々子供たちと寒い外へ仕方無しに散歩へ出かけました。

うちの近所には周りに工場が多く小学生が社会見学に来ている

姿もたまに見かけます。


とぼとぼ歩いていると・・・



オーエフシー社員のブログ


そうです明治の工場です。

ここはギネスに申請中の165.9mのチョコレート型看板があります。



オーエフシー社員のブログ


オーエフシー社員のブログ

早く認定されて欲しいですね。


まだまだ時間を余らせ公園の方に向かってとぼとぼ散歩。

川沿いに面白い物があったので子供を使い暇つぶしをしました。。



オーエフシー社員のブログ




オーエフシー社員のブログ

どうです、この暇さ・・・

特にここは河川敷で雪もチラついており大人にはかなり厳しい条件でした。。


そうこうしている内にせっかくの休み!やっぱり出かけようと思い

今度は大人を癒す時間の旅に出かけました!


やっぱり大人の疲れを取るのはここしかないでしょう!



オーエフシー社員のブログ

ここは高槻の摂津峡の近くにある温泉

「祥風苑」

美人の湯でお肌もつるつるになり女性の方には超おススメですよ!

とくに露天風呂は解放感もありゆっくり出来ますよ!


こうなるとそのままお約束のコース、帰りには外食でお腹を満たし

給料日前の金欠は何処へとやら・・・


今月もお小遣いマイナスのスタートですが疲れも癒しましたし

3月の決算期に向け仕事も頑張ります!!




ではでは皆さま今週も1週間頑張りましょう~!





















京都 大原 三千院


恋に 疲れた 女が ひとり・・・・。




この土曜日には久しぶりに冬の京都に行ってきました。

随分前、京都の観光ガイドブックに大原に行くときは必ず傘を・・と書いてありましたが

大阪ではお天気も良く持たずに行きました。


今回は写経をやってみようと思い、いくつか写経をやっている寺院の中から以前も一人で行った事のある三千院に。


大原 三千院・・と言えば、

私達の世代?では、誰もが?冒頭のフレーズが出てくるのでは・・。(*^o^*)



自宅を昼過ぎに出ましたが、列車の遅れやバスの時間待ち等で、思いの外時間がかかってしまい

寺院に着いたのは三時を過ぎてました。


でも大原に近づくにつれ恐れていたことが・・・、

雨こそ降ってませんが雪が~~~。

それも吹雪いてます。

停留所から少し歩かないと行けないので早速傘を買い坂を登っていきます。

傘をさしてもコートやらバッグには雪が付いて真っ白です。


ふうふうと真っ白な息を吹きながら寺院に到着!

電話で予約した時間より大分遅れていたので拝観料を払いながらも何も観ず、いそいそと本堂の方に

向かいました。


般若心経が書かれた紙とそれを写す薄い紙を頂き寒くて薄明かりの部屋で正座をし、いよいよ写経を。

僧侶の方が来られて、

「一字一字心を込めて書いてください。そうするとこの写経を書き終えた時、心は清められ、あなたの顔は明るく、優しく輝いていることでしょう

と、仰られました。



オーエフシー社員のブログ




先ず、かじかんだ手を温め、背筋を伸ばしとにかく無心で書くことに専念しました。

途中あまりの寒さに足が固まってしまいそうでしたが、一時間以上ほど掛けて何とか書き終えました。

ただ立つことが出来るか心配しましたが何としびれも切れず普通に歩けました~。

きっと足も冷たくなりすぎてしびれが切れるのを忘れてしまったのでしょう?('-^*)/


書いたものは神殿に奉納し本堂を出ました。


果たして私の顔は・・・・??????




靴を履いて庭に出るとあたり一面雪景色に。


あまりの美しさに思わず顔がほころびました。



オーエフシー社員のブログ



オーエフシー社員のブログ


建物の中はほとんど観てませんが境内をずっと歩き、しばし雪の美しさに見惚れてました。

寺院を後にし、バスの停留所まで、雪の中を歩きましたが寒いはずなのに、

なぜか心が洗われとても清清しい気持ちになりました。


後から思うと、これは、もしかしたら・・・・?


なんて考えたりもしましたが。



仏教への信仰心も持たない私ですし、般若心経もよく理解できてませんが、

こうして心を落ち着けて、無心になり字を書くことが出来てよかったと感じてます。


ただ、次はもっとゆっくりと・・・・。

ご無沙汰しております、営業部 村上です。

今回は少し真面目に今年流行りそうな商品をご紹介してみようと思います!!




・PILOT「フリクションボールスリム038」(189円:税込み定価)

ボールペンなのに書いた文字を消すことができる画期的なこのペンは、

実はこれまで世界中で累計5億本以上もの売り上げを記録しているそうです。

その最新作「フリクションボールスリム 038」が早くもヒットの兆しを見せています!!

その特徴は、普通のボールペンのなかでも最極細クラスの0.38mmというペン先。
手帳や参考書などの細かい書き込みに便利と学生をはじめ、

若い女性に早くも話題騒然となっているみたいです。
ペン先だけでなくペン自体も細身なので、

シリーズ全10色でもラクラクペンケースに入るみたいです!!

これは全色集めてみても良いんじゃないでしょうか?
オーエフシー社員のブログ






・キングジム「iコロコロ」(1260円:税込み定価)

今やすっかりおなじみのタブレット端末やスマートフォン。

直接パネルに触れて操作するため指紋などの皮脂汚れが付くのが気になりますよね。

そんな悩みを解消してくれるのが、こちらの「iコロコロ」。

パネルの上をゆっくり転がすだけで、汚れがキレイにとれるそうです。
オーエフシー社員のブログ  
【ヒットしそうな訳】
ヒミツは、何度も使える強力な粘着剤。

皮脂汚れを強力に吸着するだけではなく、

テープ1周分を約40回転繰り返して使えるので経済的なのです!!

使い終わったら、別売りのスペアテープに付け替えられて便利です。





・キングジム「マウス型スキャナ」(実勢価格1万1550円)

今話題のこちらのマウス、一見普通ですが、

実は裏の部分がカメラになっているので、いろいろなものがスキャンできるの便利商品。
オーエフシー社員のブログ
【ヒットしそうな訳】
通常スキャンは専用のスキャナーがないとできませんが、

このマウスがあればなぞった部分を簡単に写し取ることができます。

付属のポーチに入れて持ち歩けば出張先などでも

きっと活躍してくれること間違いなしですよ!!





上記3点なんかは持ってると話題にもなるような商品ですよね!!

マストアイテムになりそうですので、品切れ前に目をつけてみてはいかがでしょうか?

これ以外にも、今年は電気代も増える傾向です。
ですのでLDE電球なども人気がでそうですね!!

皆様も興味が御座いましたら、1度調べてみてはいかがでしょうか?
便利な商品ばかりで、びっくりしました。
又気になる商品やおすすめ商品も、
OFCサイト内で御紹介していきますので、是非見てみて下さい!!