今年の2月に仕事場に近い家に引っ越した。
以前は片道45分かけてサロンに行っていた。
引っ越してからは歩いて5分。
お手伝いさん(オーロラさん)がいなくなったので、家事をやることになったものの・・・・・
私のワーク・ライフ・バランスはめちゃくちゃよくなった。
片道45分。つまり往復で1時間半。この時間を手にいれただけなのに、めちゃくちゃ自分の時間ができるようになった。
往復の1時間半の時間だけではなく・・・通勤にも余裕をもって出ていたから実際には2時間近い時間を自分の自由に使えるようになった。
通勤にかかわる時間だけではなく、仕事と仕事の間に空いてしまった時間なども、今は自分の時間としてちゃんと活用できているからだと思う。
例えば3時にお客様が入って、その後が6時のお客様だったすると・・・・
前なら3時のお客様が終わってから6時までの時間、時間をつぶさなくてはいけなかった。
それが今では5分で家にもどれるので、その間にいろいろとこなすことができるようになったのです。
まさかここまで違いがでるとは自分でもびっくり!
通勤時間って短いのはいい!
痛感している毎日です。