洗顔の勘違い | Odo Consultant

Odo Consultant

香港と日本の橋渡しをお手伝いするコンサルタントが気楽に気ままにつらつらとぉ

モイスティーヌのスキン・ケア・セッションで学んだことはまだまだありますぞぉ。勉強


洗顔の勘違いで昨日は洗顔の前に手を洗うってかきましたよね?手洗い


次に勘違いしていたのは、洗顔の時間配分。時計


今ではあたりまえになってきたダブル洗顔、つまりクレンジングで洗ってから石鹸で洗うこと。


クレンジングと石鹸で洗う時間配分ってどうなっています???


クレンジングは短くて、石鹸は長くありませんか?

クレンジングはさっさとやって、石鹸で洗うときにゴシゴシとしっかりあらっていませんか?


石鹸で洗うときって洗顔しているって思うからそっちに時間をかけてしまっている人が多くいるんですよね。


実はこれがまちがい。ちゃうちゃう


クレンジングを長くやって石鹸はものの10秒20秒でOK.


キッチンまわりの汚れにたとえると・・・・レンジまわりの油汚れって時間かけて掃除するでしょ?汚れがこびれついているのと、油分は落ちにくいから落とすのに時間がかかるから。それと比較すると醤油などの汚れはさっと台拭きとかでささっと拭くだけだったりしませんか?


ってことは油分を落とすクレンジング洗顔は時間をかけてゆっくりと落とす必要があって、水分汚れを落とす石鹸洗顔はささっと落とせばよいことがわかってもらえるでしょうか?


ダブル洗顔している方、これからはクレンジングに時間をかけて石鹸洗顔はささっとやってみてくださいませ。



にほんブログ村 海外生活ブログ 香港情報へ にほんブログ村 健康ブログ ヘッドマッサージ・ヘッドスパへ にほんブログ村 ベンチャーブログ 海外起業・海外独立へ