上海のびっくり | Odo Consultant

Odo Consultant

香港と日本の橋渡しをお手伝いするコンサルタントが気楽に気ままにつらつらとぉ

上海万博に行って来た。初めての上海、いろんなびっくりがあったぞ。泣


かお 人口密度が高い!!!

いやはや、人口が多いのは知っていたが、聞くと見るでは大違い!!!

どこもかしこも渋谷のスクランブル交差点状態混み

人と人がぶつかるのはあたりまえらしく、ぶつかってきてもまったく誤る気なし。こちらがぶつかっても平気な顔。 

中国マネーを目当てにこぞって世界中からビジネスがくるのが納得じゃ。絶対数が違う!!!


かお洋館があるのね!

これは自分のみの変な思い込みだったんだけどね、中国って鎖国的なイメージがあったの。テレビや情報などが限られていたりするから、建物とかももっと中国チックなものばかりなのかと思っていた。写真でオフィスビルとかはみていたからあるのは知っていたけど、まさか洋館があるとはねぇ・・・・・・普通の家とかもかなり洋風なルックスなものも多かった。私的にはびっくり、びっくり!びっくり


かお小さい子供はお尻丸出しおしり

小さい子供はすぐトイレができるようにズボンの股が開いている。そしてパンツをはいていない。ってことはお尻丸見えだったりする!!!まぁかわいいからいいんだけどさ。あれってちょっとびっくりするよ。初めてみると。

万博で地方からきている子供たちがそういう格好をしているのかな??ちょっとそこはわからんなぁ・・・・・


かお世界中のお店がある!

激戦区ってこういうことを言うのかしら???世界中のお店が上海にあるよ。ファッションだって、ブランドものだってあるわあるわ。香港のパンはおいしくないんだけど、上海で入ったパン屋のパンはうまかった。やっぱり激戦区だからか??


かお地下鉄でもセキュリティーチェック

空港でセキュリティーチェックをされるのは知ってるけど、地下鉄でまでセキュリティーチェクしていたのをみたときはびっくり!ただでさえものすごい人なのに、大きなバッグはすべてチェック!!!!いやはや、そこまでするのかい?テロ対策???


かお英語はほとんど通じない

英語がつじないだろうなぁとは思っていたけど、あそこまでつうじないとはねぇ・・・・・・ホテルでさえ話せない従業員が多かった。街中では通じないのがあたりまえ。数字さえ知らないとはびっくり。マンダリン語を話せたほうが何かと楽チンにすごせるぞい。



にほんブログ村 海外生活ブログ 香港情報へ にほんブログ村 健康ブログ ヘッドマッサージ・ヘッドスパへ にほんブログ村 ベンチャーブログ 海外起業・海外独立へ