How to 起業 in Hong Kong | Odo Consultant

Odo Consultant

香港と日本の橋渡しをお手伝いするコンサルタントが気楽に気ままにつらつらとぉ

人材が確保できないぃ~と探し始めてから数カ月・・・・・・・友人からとあるパーティーに誘われた。akn


友人は香港人だけど日本に長年住んでいたこともあり日本語ペラペラ。

そんな彼女が初めて試みで香港人と日本人が集まって食事をするという国際交流パーティー。


なんかおもしろそう!もしかしたらよい人材に巡り合えるかも???目


っと早速いってみた。場所は上環よりもさらに西にいったところ。まさにローカルなレストラン。


時間少し前についた私。主催者と私を含めてきていたのが4人。え?大丈夫かい?これ???


開始時間になって少し人数が増えたけどそれでも8人ぐらい。

テーブルも他のお客さんと同じ場所だからもううるさくてまったく会話ができない!うっさい

これでは人材確保どころじゃないやん!


あれれ???失敗しちゃったかな???are?*


開始時間から1時間ぐらいしたら、かなり人が集まってきた。

お店側もやっと一角を確保してくれて我々はそちらに移動。

やっとパーティーらしくなってきたよ。クラッカー


終わるころには50人ちかく人がいてとっても楽しい国際交流になった。日本人半分、香港人半分ってとこかな。香港人の人はほとんどが日本語話せてすばらしい!!!おっけぇ~い。


と、そこで会った香港人のMちゃん。テーブルの席が隣だったんだ。日本語を使えると説明うけて今の会社にはいったのに、実際にはまったく使えないとか。それで仕事を変わろうかと考えているという。。。。。。


そこでヘッドスパでアルバイトする?と聞いたら「する!」と即答!!!!


これで人材一人ゲット!!地元の人で日本語、英語ができる人をゲットできたなんてすばらしい!グッド


やっぱり外に出るものだね。起業したら外にでて人と会うことがどれだけ大切か痛感したよ。



にほんブログ村 美容ブログ エステ・スパへ にほんブログ村 ベンチャーブログ 海外起業・海外独立へ にほんブログ村 海外生活ブログ 香港情報へ