How to 起業 in Hong Kong | Odo Consultant

Odo Consultant

香港と日本の橋渡しをお手伝いするコンサルタントが気楽に気ままにつらつらとぉ

間貸しをしてくれるサロンも見つかりこれで場所は確保できたし美容院、バリと交渉してクリームクリーム☆も手に入った。次は人事確保してみようキトリ。私が病気になった時とかに予約をいただいているお客様に迷惑かけないためにも早く人材を育てなくちゃと思ったわけ。


さてと、どうやって人材確保するか???sei


星まずは無料で掲載できるサイトとかに掲載してみた。


少し反応あり。でもなぜか日本からの問い合わせばかり・・・・・

ビザもっていない人たちばかり・・・・ビザサポートできないっていっているのに・・・・

それに香港にきたこともないという人だと香港に住めるかどうかっていう問題もでてくるし・・・・(食べ物とか水とか生活習慣とか違うし、言葉の問題もあるし・・・)


星友達とかにきいてみた。


いまいち反応悪し・・・・・みんなアルバイトとかに興味ないみたい・・・・・


星テンプエージェントに会う機会があったから聞いてみた。


美容系の扱いはいっさいございません。だって。

そうだろうなぁ。美容系で派遣ってあまりきいたことないしね・・・・・


ちょこちょことできそうな人が現れては話しがまとまらずにいた・・・・・

人材を探し始めて半年はたつかな・・・・・このままじゃまったくみつからないのかな???と思い始めていた。。。。


続きはまた明日。



にほんブログ村 美容ブログ エステ・スパへ にほんブログ村 ベンチャーブログ 海外起業・海外独立へ にほんブログ村 海外生活ブログ 香港情報へ