我が家のお手伝いさんのオーロラ、洗濯も好きみたい。
毎日洗濯機が3回ぐらいは回っている。それってやりすぎなんじゃない?と思うことがしばしば・・・・
子供たちがジーパン一度でも履けば洗う。
体をふくタオルも一度でも使えば洗う。
3人家族とはとても思えない洗濯の量・・・・・
香港では洗濯ものが乾きにくいからベランダにはいつも大量の洗濯物が干してある。
そして夜には除湿機をガンガンにかけて引き続き乾かしている。
洗濯が好きなのかと思いきや、あまり丁寧にはしない。
例えばカシミアのセーターとかも洗濯機にはいってしまう!!!
頼む!それだけはなんとか覚えてくれ!
色ものと白物が一緒に入ってしまう・・・・・我が家の白物はだんだんと他の色に変化していく・・・・
今は食事のことをいろいろと覚えてもらっているから、洗濯までは言えてない。。。。いろいろ言うと頭ごっちゃになっちゃってすべてできなくなっていきそうだから・・・・・とにかく一番大切な食事ができるまでは洗濯は彼女のやりたいようにやってもらおう・・・・
電気代やら水道代やら払うのは私なんだからねぇ~。そんなにジャブジャブ洗わないでくれぇ~っと心の中で叫ぶ私・・・・・・


