お出かけ-ダックのブログ -23ページ目

お出かけ-ダックのブログ

毎日元気な画像を更新してます。
日曜日=ドール紹介
水曜日=HP「出かけませんか?」の更新のお知らせ
金曜日=近隣の大島小松川公園「自由の広場」の様子
合間にその週のお出かけ記録をHPの備忘録や日々の出来事等を更新。
好きなこと:元気な写真、ドール、Excel加工

 

こんにちは!

拙いブログに、いつもお出でいただいている皆様、ありがとうございます。

 

今日は七夕ですね。21時ころ、東の空に

牽牛星と織女星が天の川を挟んで見えるようです。

 

いかがお過ごしでしょうか。定期更新のお知らせです。

今回からは、滞っていた2017年のお出かけレポートになります。

ドリプレローズガーデンとは The Dreaming  Place Rose garden の

短縮形のようです。

バラ好きの素人のご夫婦が開墾から始めた

手作りのプライベートガーデンだそうですが、5000坪の立派なものです。

ヨーロッパのファームハウスを再現した母屋には、

ご夫婦が英国で直接買い付けた

アンティーク&ビンテージ雑貨、食器、家具、小物などが

お部屋いっぱいに並び、見るだけでも幸せな気分になりました。

◇ - ◇ - ◇

画像クリックで それぞれのHPへジャンプします。

『戻る』 ボタンでこのブログに戻ります。   

興味のある方、よろしかったら おつき合いください。 

^^*

n278  ドリプレショップ   2017年

 

 

n279  ドリプレローズガーデン   2017年

 

 

9 ショップ / ディスプレー  2000年~目次

 

 
2017年  目次
 
 
2019年  目次
 

 

2020年  目次

 

 

2021年 目次

画像

明日も良い日でありますように。
★Copyright(c) 2021~ Green Season All Rights Reserved.

 

こんにちは!

拙いブログに、いつもお出でいただいている皆様、ありがとうございます。

*

今回は、HP「出かけませんか?」の更新はお休みして、

6月13日に豊洲~お台場へ出かけた時に

開催まで、1か月を切り活気づいたオリンピック関連施設の

近くを通り、切り取った画像と

6月26日豊洲6丁目第二公園を散策した画像を

ご覧ください。

◇ - ◇ - ◇

今回は、画像クリックできません。

興味のある方、よろしかったら おつき合いください。 

^^*

6月13日

種目はわかりませんが、観客席が組み上がっていました。

 

お台場の大観覧車

 

お台場海浜公園は、フェンスで囲まれ、入れず、覗き見ることもできません。

左下、道路の先に見えるのが大観覧車です。

お台場海浜公園には入れませんが、向こうのレインボーブリッジが

覗き見ることができました。

 

フジテレビの建物

 

種目はわかりませんが、組み立てられた観客席が見えました。

画像

6月26日

街を飾るオリンピックの旗

 

色違いのオリンピックの旗

 

区立豊洲公園の花壇

 

豊洲六丁目第二公園 花壇

 

アナベル、ラベンダー

 

グラジオラス、アガパンサス他

 

豊洲6丁目第二公園に隣接された豊洲ぐるり公園乗船場。

右の大きな建物は 昭和大学江東豊洲病院です。

 

豊洲6丁目第二公園の先まで行くと、中央に四角い

『有明アリーナ』の屋根が見えました。

 

豊洲ぐるり公園乗船場から入水した、水陸両用車が遊覧していました。

 

画像

明日も良い日でありますように。
★Copyright(c) 2021~ Green Season All Rights Reserved.

 

こんにちは!

拙いブログに、いつもお出でいただいている皆様、ありがとうございます。

*

こちらは、緊急事態宣言が解除され、蔓延防止重点措置に代わりました。

いかがお過ごしでしょうか。

定期更新のお知らせです。

 

5月、三密を避け、江戸川区フラワーガーデンと

旧中川から繋がる水路の河川敷公園を散策しました。

◇ - ◇ - ◇

画像クリックで それぞれのHPへジャンプします。

『戻る』 ボタンでこのブログに戻ります。   

興味のある方、よろしかったら おつき合いください。 

^^*

c220  江戸川区 フラワーガーデン   2021年

 

 

c221  河川敷公園散策   2021年

 

 

8  散歩 / 散策 /街並み   2000年~目次

 

 
2017年  目次
 
 
2019年  目次
 

 

2020年  目次

 

 

2021年 目次

画像

明日も良い日でありますように。
★Copyright(c) 2021~ Green Season All Rights Reserved.

 

こんにちは!

拙いブログに、いつもお出でいただいている皆様、ありがとうございます。

*

いかがお過ごしでしょうか。

定期更新のお知らせです。

3回目の緊急事態宣言が発令されましたが、

5月初旬、三密を避け、猿江恩賜公園と

奥戸ローズガーデンを訪問しました。

◇ - ◇ - ◇

画像クリックで それぞれのHPへジャンプします。

『戻る』 ボタンでこのブログに戻ります。   

興味のある方、よろしかったら おつき合いください。 

^^*

c218  猿江恩賜公園   2021年

 

 

c219  奥戸ローズガーデン   2021年

 

 

7  美術館 / 博物館 / 記念館   2000年~目次

 

 
2017年  目次
 
 
2019年  目次
 

 

2020年  目次

 

 

2021年 目次

画像

明日も良い日でありますように。
★Copyright(c) 2021~ Green Season All Rights Reserved.

 

こんにちは!

拙いブログに、いつもお出でいただいている皆様、ありがとうございます。

オリンピックまで50日をきりました。

開催には賛否両論あるようですが、

今、どんなに反対しても、国の方針は変わりません。

心配や疑問は残りますが、開催するのであれば、

将来、思い出したくないオリパラにはしたくありませんね。

せっかく訪れる外国の選手たちを歓迎できなかったり、

これから生まれてくる人たちに

協力しなかった自分たちのことを、どう伝えるのでしょう。

そう考えたら、現在コロナ渦で、

オリンピックを日本に招致した時とは状況が変わりましたが、

2020 東京オリパラをよい思い出にするために

残された時間を みんな同じ方向を向いて

観客は居なくても、訪れた選手達や日本を紹介する映像で、

心から お・も・て・な・し ができたらいいなと思いました。

*

いかがお過ごしでしょうか。

定期更新のお知らせです。

緊急事態宣言が解除された4月初め

旧中川河川敷を散策しながら都立亀戸中央公園と

都立大島小松川公園を1万1千歩ほど歩きました。

◇ - ◇ - ◇

画像クリックで それぞれのHPへジャンプします。

『戻る』 ボタンでこのブログに戻ります。   

興味のある方、よろしかったら おつき合いください。 

^^*

c216  旧中川河川敷~亀戸中央公園   2021年

 

 

c217  都立大島小松川公園   2021年

 

 

6  城 / 寺 / 神社 / 教会  2000年~目次

 

 
2017年  目次
 
 
2019年  目次
 

 

2020年  目次

 

 

2021年 目次

画像

明日も良い日でありますように。
★Copyright(c) 2021~ Green Season All Rights Reserved.

 

こんにちは!

拙いブログに、いつもお出でいただいている皆様、ありがとうございます。

緊急事態宣言解除が再延期されましたが、

デパートや USJ 等、一部商業施設や遊園地は再開されました。

いかがお過ごしでしょうか。

 

定期更新のお知らせです。

3月下旬に三密を避け、昨秋にも訪問した

千葉県松戸にある、徳川昭武の庭園と戸定邸へ

桜を楽しみに出かけました。

◇ - ◇ - ◇

画像クリックで それぞれのHPへジャンプします。

『戻る』 ボタンでこのブログに戻ります。   

興味のある方、よろしかったら おつき合いください。 

^^*

c214  戸定が丘歴史公園 桜   2021年

 

 

c215  戸定が丘歴史公園 戸定邸   2021年

 

 

5   外国村/洋館/異人館  2000年~目次

 

 
2017年  目次
 
 
2019年  目次
 

 

2020年  目次

 

 

2021年 目次

画像

明日も良い日でありますように。
★Copyright(c) 2021~ Green Season All Rights Reserved.

 

こんにちは!

拙いブログに、いつもお出でいただいている皆様、ありがとうございます。

緊急事態宣言下、いかがお過ごしでしょうか。

定期定期更新のお知らせです。

 

3月初旬に三密を避け、

近隣の荒川砂町川原公園へ散歩に出かけました。

◇ - ◇ - ◇

画像クリックで それぞれのHPへジャンプします

戻るボタンで戻ります。   

興味のある方、よろしかったら おつき合いください。 

^^*

c213  荒川砂町川原公園散歩   2021年

 

 

4   公園  2000年~目次

 

 
2017年  目次
 
 
2019年  目次
 

 

2020年  目次

 

 

2021年 目次

画像

明日も良い日でありますように。
★Copyright(c) 2021~ Green Season All Rights Reserved.

 

こんにちは!

拙いブログに、いつもお出でいただいている皆様、ありがとうございます。

緊急事態宣言下、いかがお過ごしでしょうか。

久しぶりの、定期定期更新のお知らせです。

 

二度目の緊急事態宣言発令中の2月中旬に

三密を避け、短時間で

亀戸天神の『梅まつり』に出かけました。

◇ - ◇ - ◇

今年は新型コロナの影響で、営業やイベントに変更があるようです。

各公式サイトで確認してお出かけくださいネ。

画像クリックで それぞれのHPへジャンプします

戻るボタンで戻ります。   

興味のある方、よろしかったら おつき合いください。 

^^*

c212 亀戸天神 梅まつり   2021年

 

3   自然/観光地  2000年~目次

 
2017年  目次
 
2019年  目次

 

2020年  目次

 

2021年 目次

画像

明日も良い日でありますように。
★Copyright(c) 2021~ Green Season All Rights Reserved.

 

こんにちは!

拙いブログに、いつもお出でいただいている皆様、ありがとうございます。

緊急事態宣言が延長されましたね。

楽しいことを考え、過ごしています。^ ^*

 

こどもの日に訪れた、大島小松川公園花壇の

バラとネモフィラです。

アイリスやマーガレットほか、

たくさんの花々が咲いていました。

定期更新は今週もお休みです。

◇ - ◇ - ◇

今年は新型コロナの影響で、営業やイベントに変更があるようです。

各公式サイトで確認してお出かけくださいネ。

2 フラワーパーク以下の

画像クリックで HPへジャンプし、戻るボタンで戻ります。   

興味のある方、よろしかったら おつき合いください。 

^^*

 

 

 

@#@#@#@¥@

2   フラワーパーク  2000年~目次

 
2017年  目次
 
2019年  目次

 

2020年  目次

 

画像

明日も良い日でありますように。
★Copyright(c) 2021~ Green Season All Rights Reserved.

 

こんにちは!

拙いブログに、いつもお出でいただいている皆様、ありがとうございます。

 

十日程前に出かけた、小岩菖蒲園の菜の花です。

菖蒲の花の見頃は、これからで、

5月末頃から、6月下旬頃だそうです。

定期更新は今週もお休みです。

 

菜の花

 

緊急事態宣言が発出中のGW、、、

ステイホーム しています。

早くおさまることを、お祈りしています。

◇ - ◇ - ◇

今年は新型コロナの影響で、営業やイベントに変更があるようです。

各公式サイトで確認してお出かけくださいネ。

画像クリックで ジャンプし、戻るボタンで戻ります。  

興味のある方、よろしかったら おつき合いください。

^^*

1   テーマパーク  2000年~目次

 

 
2017年  目次
  
 
2019年  目次

 

2020年  目次

 

画像

明日も良い日でありますように。
★Copyright(c) 2021~ Green Season All Rights Reserved.