お出かけ-ダックのブログ -24ページ目

お出かけ-ダックのブログ

毎日元気な画像を更新してます。
日曜日=ドール紹介
水曜日=HP「出かけませんか?」の更新のお知らせ
金曜日=近隣の大島小松川公園「自由の広場」の様子
合間にその週のお出かけ記録をHPの備忘録や日々の出来事等を更新。
好きなこと:元気な写真、ドール、Excel加工

 

こんにちは!

拙いブログに、いつもお出でいただいている皆様、ありがとうございます。

昨日、私用で出かけたお茶の水で、

明治大学12号館前の「お茶の水博士」と

明治大学 LIBERTY TOWER 前の「鉄腕アトム」が描かれた

マンホールの蓋を見つけました。

定期更新は今週もお休みです。

 

お茶の水博士

 

 

鉄碗アトム

三回目の 「緊急事態宣言」が発出されました。

早くおさめなければなりませんネ

◇ - ◇ - ◇

今年は新型コロナの影響で、営業やイベントに変更があるようです。

各公式サイトで確認してお出かけくださいネ。

画像クリックで ジャンプし、戻るボタンで戻ります。  

興味のある方、よろしかったら おつき合いください。

^^*

9  ディスプレイ/ショップ/ホビー 2000年~目次

 

 
2017年  目次
  
 
2019年  目次

 

2020年  目次

 

画像

明日も良い日でありますように。
★Copyright(c) 2021~ Green Season All Rights Reserved.

 

こんにちは!

拙いブログに、いつもお出でいただいている皆様、ありがとうございます。

今週も都合により、ホームページ「出かけませんか?」の、

定期更新はお休みして、数年前にアップした

You tube をご覧ください。

 

◇ - ◇ - ◇

今年は新型コロナの影響で、営業やイベントに変更があるようです。

各公式サイトで確認してお出かけくださいネ。

画像クリックで ジャンプし、戻るボタンで戻ります。  

興味のある方、よろしかったら おつき合いください。

^^*

8  散歩 / 散策 2000年~目次

 
2017年  目次
  
 
2019年  目次

 

2020年  目次

 

画像

明日も良い日でありますように。
★Copyright(c) 2021~ Green Season All Rights Reserved.

 

こんにちは!

拙いブログに、いつもお出でいただいている皆様、ありがとうございます。

今週は都合により、ホームページ「出かけませんか?」の、

定期更新はお休みして、数年前にアップした

You tube をご覧ください。

 

◇ - ◇ - ◇

今年は新型コロナの影響で、営業やイベントに変更があるようです。

各公式サイトで確認してお出かけくださいネ。

画像クリックで ジャンプし、戻るボタンで戻ります。  

興味のある方、よろしかったら おつき合いください。

^^*

7  美術館 / 博物館 / 記念館 2000年~目次

 
2017年  目次
  
 
 
2019年  目次

 

 

2020年  目次

 

画像

明日も良い日でありますように。
★Copyright(c) 2021~ Green Season All Rights Reserved.

 

こんにちは!

拙いブログに、いつもお出でいただいている皆様、ありがとうございます。

ホームページ「出かけませんか?」の 定期更新のお知らせです。

 

大島小松川公園 風の広場と

東京スカイツリー近くの、絵画のあるカフェです。

◇ - ◇ - ◇

今年は新型コロナの影響で、営業やイベントに変更があるようです。

各公式サイトで確認してお出かけくださいネ。

諸事情があり 半年前のレポートになりますが、

画像クリックで ジャンプし、戻るボタンで戻ります。  

興味のある方、よろしかったら おつき合いください。

^^*

c210 大島小松川公園 風の広場 (東京都) 2020年

 

 

c211 絵画のあるカフェ (東京都) 2020年

 

 

5 外国村 / 洋館 / 異人館  2000年~目次

 

 

さくら特集

 
 
2017年  目次
  
 
 
2019年  目次

 

 

2020年  目次

 

画像

明日も良い日でありますように。
★Copyright(c) 2021~ Green Season All Rights Reserved.

 

こんにちは!

拙いブログに、いつもお出でいただいている皆様、ありがとうございます。

ホームページ「出かけませんか?」の 定期更新のお知らせです。

 

昨年秋の Go to travel で出かけた

続・京都の旅、最終回で、南禅寺です。

ちょうどよく紅葉が始まり、美しい京都のお寺を

巡ることができました。

もう一つは、松戸の徳川昭武の家がある

戸定が丘歴史公園、紅葉には少し早かったです。

◇ - ◇ - ◇

今年は新型コロナの影響で、営業やイベントに変更があるようです。

各公式サイトで確認してお出かけくださいネ。

諸事情があり 半年前のレポートになりますが、

画像クリックで ジャンプし、戻るボタンで戻ります。  

興味のある方、よろしかったら おつき合いください。

^^*

c208 京都 南禅寺 (京都府) 2020年

 

 

c209 戸定が丘歴史公園 (千葉県) 2020年

 

 

5 外国村 / 洋館 / 異人館  2000年~目次

 

 

さくら特集

 
 
2017年  目次
  
 
 
2019年  目次

 

 

2020年  目次

 

画像

明日も良い日でありますように。
★Copyright(c) 2021~ Green Season All Rights Reserved.

 

こんにちは!

拙いブログに、いつもお出でいただいている皆様、ありがとうございます。

1年ぶりの近隣公園のさくら開花状況です。

都立大島小松川公園の桜も

今週中には満開になりそうです。^^*

 

 

 

 

東京も、今週月曜日から、

新型コロナウイルス緊急事態宣言が解除されました。

相変わらず、新規感染者が 前の週より増えているようです。

何としても 拡大を食い止めなければなりませんね。

 

◇ - ◇ - ◇

 

ホームページ「出かけませんか?」の 定期更新のお知らせです。

 

昨年秋の Go to travel で出かけた

続・京都の旅で、下鴨神社と、永観堂 禅林寺です。

ちょうどよく紅葉が始まり、美しい京都のお寺を

巡ることができました。

◇ - ◇ - ◇

今年は新型コロナの影響で、営業やイベントに変更があるようです。

各公式サイトで確認してお出かけくださいネ。

諸事情があり 半年前のレポートになりますが、

画像クリックで ジャンプし、戻るボタンで戻ります。  

興味のある方、よろしかったら おつき合いください。

^^*

c206 京都 下鴨神社 (京都府) 2020年

 

 

c207 京都 永観堂 禅林寺 (京都府) 2020年

 

 

4 公園  2000年~目次

 

 

さくら特集

 
 
2017年  目次
  
 
 
2019年  目次

 

 

2020年  目次

 

画像

明日も良い日でありますように。
★Copyright(c) 2021~ Green Season All Rights Reserved.

 

こんにちは!

拙いブログに、いつもお出でいただいている皆様、ありがとうございます。

ホームページ「出かけませんか?」の 定期更新のお知らせです。

 

新型コロナウイルスの新規感染者数が、

少し増えているようです。

変異ウイルスの拡大も心配ですね。

何としても 拡大を食い止めなければなりませんね。

こんな時に タイミング悪く、昨年秋の Go to travel で出かけた

京都の旅の レポートになってしまいました。

 

◇ - ◇ - ◇

今年は新型コロナの影響で、営業やイベントに変更があるようです。

各公式サイトで確認してお出かけくださいネ。

諸事情があり 半年前のレポートになりますが、

画像クリックで ジャンプし、戻るボタンで戻ります。  

興味のある方、よろしかったら おつき合いください。

^^*

c204 京都 鞍馬寺 (京都府) 2020年

 

 

c205 京都 貴船神社 (京都府) 2020年

 

 

3 自然 / 観光地  2000年~目次

 

 

さくら特集

 
 
2017年  目次
  
 
 
2019年  目次

 

 

2020年  目次

 

画像

明日も良い日でありますように。
★Copyright(c) 2021~ Green Season All Rights Reserved.

 

こんにちは!

拙いブログに、いつもお出でいただいている皆様、ありがとうございます。

ホームページ「出かけませんか?」の 定期更新のお知らせです。

 

書肆侃侃房 発行の『東京の森のカフェ』という

喫茶店を紹介する本を、企画係が入手したので

バラが咲いて楽しめそうな、国分寺市の高台にある

『イングリッシュガーデン ローズカフェ』と

青梅市の癒しの庭、非日常の空間に癒しを求めて

『喫茶 コンブリオ』を訪ねました。

国分寺のローズカフェは 家から往復 104km

青梅市の喫茶コンブリオは往復、182km

長引くステイホームの息抜きに、お出かけしました。

 

◇ - ◇ - ◇

今年は新型コロナの影響で、営業やイベントに変更があるようです。

各公式サイトで確認してお出かけくださいネ。

諸事情があり 半年前のレポートになりますが、

画像クリックで ジャンプし、戻るボタンで戻ります。  

興味のある方、よろしかったら おつき合いください。

^^*

c202 イングリッシュガーデン ローズカフェ (東京都) 2020年

 

 

c203 喫茶コンブリオ (東京都) 2020年

 

 

2 フラワーガーデン、庭園、植物園  2000年~目次

 

 

さくら特集

 

 

忘れない! 東日本大震災の私の記録
千葉県のコンビナートの火災         我がリビングの様子
  
 
 
2017年  目次
  
 
 
2019年  目次

 

 

2020年  目次

 

画像

明日も良い日でありますように。
★Copyright(c) 2021~ Green Season All Rights Reserved.

 

こんにちは!

拙いブログに、いつもお出でいただいている皆様、ありがとうございます。

ホームページ「出かけませんか?」の 定期更新のお知らせです。

 

今回はダリアと秋バラの

神代植物公園を再訪しました。

そしてもう一つは

桜新町の 長谷川町子記念館・美術館です。

 

◇ - ◇ - ◇

今年は新型コロナの影響で、営業やイベントに変更があるようです。

各公式サイトで確認してお出かけくださいネ。

諸事情があり 半年前のレポートになりますが、

画像クリックで ジャンプし、戻るボタンで戻ります。  

興味のある方、よろしかったら おつき合いください。

^^*

c200 神代植物公園 (東京都) 2020年

 

 

c201 長谷川町子美術館・記念館 (東京都) 2020年

 

 

1 テーマパーク  2000年~目次

 

 

さくら特集

 

 
2017年  目次
  
 
 
2019年  目次

 

 

2020年  目次

 

画像

明日も良い日でありますように。
★Copyright(c) 2021~ Green Season All Rights Reserved.

 

こんにちは!

拙いブログに、いつもお出でいただいている皆様、ありがとうございます。

ホームページ「出かけませんか?」の 定期更新のお知らせです。

 

今回は渋沢栄一が創始した「東京ガス」の

豊洲にある 『がすてな~に? ガスの科学館』と、

季節は秋、ハロウィンの季節飾りつけした

横浜の『横浜イングリッシュガーデン』です。

 

◇ - ◇ - ◇

今年は新型コロナの影響で、営業やイベントに変更があるようです。

各公式サイトで確認してお出かけくださいネ。

諸事情があり 半年前のレポートになりますが、

画像クリックで ジャンプし、戻るボタンで戻ります。  

興味のある方、よろしかったら おつき合いください。

^^*

c198 がすてな~に? ガスの科学館 (東京都) 2020年

 

 

c199 横浜イングリッシュガーデン (神奈川県) 2020年

 

 

9 ディスプレイ/ ショップ / ホビー  2000年~目次

 

 

さくら特集

 

 
2017年  目次
  
 
 
2019年  目次

 

 

2020年  目次

 

画像

明日も良い日でありますように。
★Copyright(c) 2021~ Green Season All Rights Reserved.