幹部会議in矢立ハイツ 夜編 | 大館中央サウナ協会ブログ

大館中央サウナ協会ブログ

7つのサウナ施設&20を超える温泉がある知られざる大館の魅力と
日常をギャンブル好きな幹部3人組がまったりお伝えします♨



皆さん、おはようございます、こんにちわ、こんばんわ✨


大館中央サウナ協会のブラックマン、会長の松崎です‼


先月の話になりますが、月に一度の幹部会議を開催を開催致しました❗







場所は地元大館の濁り湯の聖地、大館矢立ハイツでございます♨✨








ここのお湯は赤湯で空気に触れる事で酸化して赤くお湯が濁るのが特徴的な温泉です


今回のサウナ室での会議は、年末にむけた幹部合同合宿の開催地について話し合いました。


着々とこちらのプロジェクトを牛歩ではありますが、進めて参りますよ


その後は恒例の幹部3人による会食です








会長の私は馬肉煮込み定食をいただきましたが、非常に味噌と馬肉の相性が抜群でありまして、サウナと入浴により失われた塩分の補給が出来ました







営業の佐藤君はポークカツ定食をいただいておりました、やはり営業は厳しい世界のなかで生きている佐藤君だけあって、勝ちにこだわるカツチョイス・・素敵です








そして北秋田開発支部の菊地さんはきりたんぽ鍋定食&ビール&枝豆という豪華なチョイスで、やはり普段から大館市外の温泉調査という移動距離が最も長い業務ですので体力の消費が激しいだけあって食べる量も半端ないです



勿論、今回の幹部会議も大成功でした