桜のおじさん(後編) | ちょっとしたこと

85galleryの新作の後編が 配信されたので、見ました。


桜のおじさん(後編)

 

なかなかよくできてる。

永遠のループみたいなところに、桜をかけているようで。

桜が咲く→いいこと

桜が散る→悪いこと

…みたいな。

 

セリフの一つ一つにも意味が込められているようで。

悪いことが起きる前に、戻れるなら戻りたいけど戻れないみたいな。

その取り返しのつかない悪いことが、夢であってほしいという切実さ。

 

しかし「一年でこうなっちゃうの」というのは、聡太郎くんに失礼なような。

それって、顔という意味じゃなくて、全身ピンクってことかもしれないけれど。

 

その全身ピンク。

壽太くんもデビューしちゃうとは。

さすが現役の役者さんたち!

あのはっちゃけた姿で、公園で遊んじゃったりして。

ブランコとか、めっちゃ楽しんでいるし。

突き抜けちゃうと気にならなくなるのかな。

一人じゃないし。

たかしの後ろ姿役の人も、全身ピンクデビューしちゃいましたね。

 

それにしても、2作目でこんなに飛ばしちゃったら、次作のハードルが高くなったような。

となると、次作はまた違ったタイプの作品になるかもね。

 

 

ではでは、こちらはこの辺でクローバー