本日、
宝塚音楽学校113期生の合格発表があり、
レギュラー生 4名
講習生 2名
合計、6名が合格をいただきました。
レギュラー生は、11名。
声楽と、平日、土日のバレエやジャズダンスを1年間頑張り、
全員が一次試験、合格
6名が三次試験に進み、
4名が合格いたしました。
そして、
声楽だけ習いに来てくれていた子や、
講習、模擬試験に参加してくれていた子達も、
全員、一次試験を通過し、
2名が合格
6名の受験生が、113期生となりました
今年、桜が咲かなかった子達も、
原因がはっきりわかっているので、
皆、すぐに始動しています
受験ラストの高3は、2名。
2人とも、4回目の受験でした。
1人は合格。
もう1人は宝塚にはご縁がありませんでしたが、
本当に、凜とした、強く優しく美しい女性です。
どこに行っても、彼女なら絶対に大丈夫。
宝塚一本でしたので、早速、大学進学について話し合っています。
大学も、声楽、舞踊、演劇など、芸の選択肢があります。
国公立大学にもあります。
勉強も大変良く出来る子なので、
選択肢が山ほどあり、
彼女に一番良い選択が出来る様、私も微力ながら力になれたらと思います。
宝塚が全て、の生活でしたから、
しばらくは戸惑うことも多いですが、
世の中には、沢山の選択肢があります
そして楽しい事も山ほどある!
4年間、
真摯に誠実に己と向き合い、
自分を律し、人に優しくあった彼女に幸あれ!!!!!!!!!!
試験期間中、沢山の卒業生達、
劇団生、音楽学校生が応援に来てくれました。
皆、忙しいのに、会いに来てくれる
受験生達を応援してくれる。
皆の優しさ、それだけで、力が出ました
今年の高3生達は、
宝塚受験をやめて大学進学を選んだ子が多く、
その子達も皆の応援に来てくれました
皆、綺麗になってー
大学生活、楽しんでね!!!
お母様達からも、たーーくさん!差し入れをいただき…
お腹も心も満たさせていただきました
ご家族の皆様、先生方、沢山のご協力をいただき、
また、ブログを見てくださっている方々や、
宝塚ファンの皆様からも、
沢山のお心を寄せていただきました。
本当にありがとうございました!!
試験期間中は、東京日帰りで宙組を観に行き、
こちらでもパワーをもらい…
なんなら明日からも東京なんですが(笑)
木曜日は、雪組新人公演!!
宝塚音楽学校試験期間も、雪組生のレッスンがありましたが、そのエネルギーが素晴らしすぎて、
楽しみしかありません
初舞台生達も、星組ラインダンス稽古の合間に声楽レッスンに来ていました。
偉すぎる
とにかくバッタバタの毎日ですが…
私も倒れない様、頑張ります(笑)
今日は久しぶりに、
家族水入らずで過ごします!
皆様、本当にありがとうございました!
113期生達、おめでとう