年末の玄関周りの掃除で腰が痛くなってました。

整骨院も閉まっていたので腰痛のまま実は年を越しました。

 

さっき、近くにある温泉へ入って随分楽になりました。

 

 

初売りへ大阪か神戸へ行こうかと当初考えていましたが、ふと思い立ち

「そういえば。甲子園浜田温泉が年に1度だけ朝風呂が楽しめるなあ」

と思い出し、思い立ち、朝食後行ってきました。

腰も痛かったし入るともしかして痛みが和らぐかも?と思い立ち朝からさくっと。

 

以前足を運んだ時のブログはこちら↓

 

 

 

本来30分ぐらい?ウォーキングしたかったのですが、湯冷めしそうだったので車で行ってきました。

 

朝9時に到着。

 

 

駐車場20台あります。

温泉の前あたりにもありますが、混んでたら提携駐車場無料券もあったような?

詳しくは問い合わせてみてね。

 

 

 

 

 

今日1月2日は13時まで

阪神電車・久寿川駅から徒歩約7分
甲子園駅より約15分

1/3 1/4は連休

1/5 から平常通り15時から営業。

ふだんは15時から24時まで営業

 

料金は490円と銭湯料金で温泉も楽しめちゃう。

 

西宮市内、こうした温泉銭湯いくつかあります。

父が生きていた独身時代の頃は家族でよく双葉温泉へ行ってました。

夙川や阪神西宮駅からも近く、湯質も良かったです。

20年ぐらい足を運んで無いのですが、久々に行ってみたくなりました。

双葉温泉のWEBサイトはこちら↓

https://www.futabaonsen.com/

 

 

新春の朝温泉って健やかな気持ちになります。

温泉使ってからしばらくしても身体がポカポカ。

深い湯船もあったので、そこだけは人がいなかったので、こっそり腰から足のストレッチをしていました。

ストレッチを湯船の中で行うと、腰痛がマシになります。

朝から温泉って旅先やオット実家帰省時ぐらいなのですが、地元で温泉銭湯があるのはちょっとしたリフレッシュにも良いですね。

 

 

 

さっき帰宅して、自宅で過ごしています。

のんびり過ごしつつも、三が日といえども、ちょっと整理整頓しようと考えてます。

物も情報も整理整頓。

ついつい私は伸ばし伸ばしになってしまいますが、今年は延ばし延ばしにしないように

気をつけなきゃ。

ものを捨てると決めた時の恐ろしいぐらいの行動の早さに自分も周りも驚くことがあるのですが、

基本のんべんだらり系なのでテキパキしなくちゃ。

 

 

結局今年は初売り行けてないなあ。

(昨日は目当てのもの売り切れ)

 

福袋は楽天で買っているもののみ

 

1/3までポイントアップチャンス

 

楽天市場で買った福袋

 

*スープ福袋

3,200円お得でおまけ付き

福箱スープ16個

・スープ16個
・エコバッグまたはサーディン

 

他の福袋も出ています。

 

8個、12個もでてます

 

 

 

 

*入浴剤福袋

 

本命福袋は即完売。もしかして追加販売昨年のようにあるかも?と期待。

とはいえ、入浴剤が欲しかったので買っちゃいました。

 

 

 

昨日は楽天でこんな福袋買っちゃいました。
 
1/1~販売開始!
今回もNEW BALANCEやジョンストンズ、その他ナショナルブランド多数の中から選べちゃう豪華4点で11000円!

復活!選べる福袋 2024【福袋チケット】【送料無料】
レディース福袋 4点自由に選んで総額11000円!
※クーポン不可

 

 

色々ルールあるようなので、よく読まれてから試してみてね。
 
私は約40000円分を11000円で買うことができました。
詳しくは別記事で書くかも。
レディスと記載がありましたが、メンズ製品やユニセックス製品、雑貨なども選べます。