久々のウエル活動。ウエルシアお客様感謝デーへ行ってきました。

7月8月と暑さもあり買うものもなく行かず。

久々に行ってきました。

 

今回足を運んだのが、ブログに少し前に書いた先月西宮市上甲子園にOPENした

ウエルシア 西宮上甲子園 へ行ってきました。

この辺りで用事があり、その帰りに足を伸ばしました。

 

大阪市内、尼崎市内、西宮市内で数カ所ウエルシアへ足を運びましたが、西宮上甲子園店、

食品やお酒がとても豊富。

売り場が広くて見やすいのが特徴です。

ただし比較的広い店舗なので、店のなかでぐるぐる歩き回ると良い運動になるかも。

 

台風が落ち着いたころだったので空いていました。

 

 

 

合計2407円の買い物を全額Tポイント支払いで1605円。

約33%引きで買うことができるのです。

 

ウエルシアのウエル活で買うものは値引きしにくいもの、半額など割引されているもの、取り急ぎ必要なものと決めています。

 

 

今回はワゴンの中に半額商品があり2つ買いました。

 

1つはエリエールのマスク。30枚入りで1408円(税込)が半額!半額だと704円。

さらにおよそ33%引なので約470円!

 

ちょっと暑くて蒸れやすい時、それでいて不織布三層構造なので使うのが楽しみです。

 

煮干しそばのまぜそばが気になって半額だったので、買ってみました。

 

にぼし大好きですが、当たり外れが激しいのでこれはどうかな?

こっそり食べます。

 

他には十割蕎麦、片栗粉、ビール、ノンアル、コーヒーフィルター、ボディソープを買いました。

 

 

 

母の買い物も頼まれました。

その一部にティッシュがあります。

暮らしWelciaのシリーズ。

 

箱なしエコティッシュの大容量

200組×6パック

定価が税抜298円

ウエル活なら税込約218円で買えます。

ティッシュの質感はわかりませんが、200組で6個でウエル活でこの値段ならとても安いですね。

定価でも安い方だと思います。

 

 

楽天市場で人気のカネ吉のお惣菜も売ってました。

*写真はありません。

全部の取り扱いはありませんでしたが、一部売ってて最後まで買おうか迷いました。

あると1品足りない時にとても便利です。

 

ウエルシアではポテトサラダやマカロニサラダ、ひじき煮は1個128円、2個250円が定価でした。

その他筑前煮など1個228円でした。

*いずれも通常価格で税抜

 

 

 

楽天お買い物マラソンで人気ですね。

 

楽天お買い物マラソン開催!9月19日~24日まで!
【不定期開催/数量限定】カネ吉の惣菜おまかせセット

賞味期限お届け後10日前後商品あり

以前私も購入しました。
記事はこちら↓

どちらがお得かがわかりませんが、ウエルシアで扱っている店でウエル活でお得に買えるなら好きなものを買うことができて良いかもしれませんね。

 

 

 

 

 

 

西宮上甲子園店はチルド製品や冷凍食品売り場も広いです。

お酒売り場も充実しているかもしれません。

 

 

 ウエル活とは

 

ウエルシア薬局が毎月20日に行っているTポイント200ポイント以上のご利用で、
1.5倍分のお買い物ができる「ウエルシアお客様感謝デー」を利用した買い物をすること。

 

 

詳細はこちら↓

 

 

※店舗の買い物のみが対象。ウエルシアドットコムでのお買い物は対象外。

つまり!

毎月20日のウエルシアお客様感謝デーの日にウエルシアでTポイントを使うと実質33%OFFになる買い物の方法。

*Tポイントの支払いのみが対象です。