明日は健康診断があるので、病院の現地確認に予定通り行うことにしました。ただ、事務所や7月からの住居から徒歩圏内だったので、まず、事務所、住居、病院の順番で回ることにしました。
ホテルからGeylang地区を歩き、Kallang駅へ向かい、MRTという地下鉄でダウンタウン地区のTanjhon Pagar駅を目指します。ezlinkの残額が少なかったのでS$30を駅の機械でtop up(チャージ)しました。チャージとは英語では言わないんですね。
どのビルが事務所かは身バレするので明らかにしませんが、映っています。左手奥が来月からの住居となるV on Shenton
入口です。これだけだと良くわからないですが、内部はセレブ感が凄かったです。コンドミニアムとオフィスビルが同じエリアに混在しているのが面白いです。
別アングルから。V on Shentonは右手のビルになります。ダウンタウン地区にはhigh-rise buildingというより、skyscraperという表現がピッタリのビルが林立しています。NCCでこの単語を聞くたびにプリプリのDiamondsを思い出していたのは私だけでしょうか。
左手に見えるのはSGXのビル。自宅から取引所に雨に濡れないで行けます。
マーライオン公園から健康診断を受けるRaffle MedicalグループのクリニックのあるビルMarina Bay Financial Centreを撮影。左から3番目のDBSと書いてあるビルになります。