〜自分の言葉と姿で未来を切り拓く〜

こころざし高く、覚悟を決めた起業家を

動画のチカラでワンランク上のステージへ連れて行く

m’s  scope 小田根実穂です。

 

4月は年度代わりで、

企業は研修の季節でもありますね。

 

講師の方はリアルの講座も増えてきているのでは

ないでしょうか?

 

とはいえ、コロナ禍以降は

オンラインでの研修が普通になりました。

 

オンラインでリアルタイム受講だけでなく

動画視聴で受講というパターンもあります。

 

講師の方はリアルの方が

受講生の方に伝わるし、反応もダイレクトだし

やりがいはあると思うのですが、

 

企業側に「動画で納品してください」と

依頼されたらそのようにするしかないですよね。

 

私も、企業研修動画制作のご依頼が

今月、来月と集中しています。

 

 

動画でも伝わる研修って??

 

どうしても、

難しい話をしなければならないのが研修。

 

データを見せたり、説明を丁寧にしたり

一方的な話になりがちなんですよね。

動画なら尚更です。

 

ご自身で動画にして納品する時に

どうすれば良いか?お悩みはありませんか?

 

 

 

受講されている方が退屈しない動画講座にするために

私が編集の観点で心がけているのが

 

✔︎音(話す声、BGM、効果音など)

✔︎資料をわかりやすくする

 

音に関しては、講師の方の声を聞き取りやすくする加工を。

 

テーマごとにBGMや効果音を活用して

メリハリをつけるようにしています。

 

 

資料には「今、どの部分の話をしていますよ」と

わかるような、しるし(マーカーや囲みなど)を

動画編集の段階で入れるようにしています。

 

必要ならば、話している内容をテロップにしています。

 

大まかな雰囲気はこちらの動画でご確認ください

 

 

 

こちらの動画を制作させていただきた

スマイルアンドエールの村田早苗様からのご感想は

こちらです

 

 

ご自身で編集するのが難しい…という

研修講師の方のお手伝いもしています。

 

ご質問などはライン公式から

メッセージくださいね♪

 

 

ライン公式にお友達登録いただくと
「1分間自己紹介動画の作り方」動画講座をプレゼント!

友だち追加  
検索は「@549pptnl」で

 

 

 

 

 

 

〜自分の言葉と姿で未来を切り拓く〜

こころざし高く、覚悟を決めた起業家を

動画のチカラでワンランク上のステージへ連れて行く

m’s  scope 小田根実穂です。

 

私は、個人の起業家の方だけでなく

企業や自治体関連とも繋がりをもって

お仕事をしていたいと考えています。

 

実際、企業や団体さまからの

ご依頼が多い状況です。

 

今回は、

お仕事を得るまでにやったことを

ご紹介しますね。

 

 

①ホームページを作った

 

ホームページ制作には

小規模持続か補助金を活用しました。

 

補助金の申請は

決して簡単なものではありませんが

事業計画書を作成するので、

自分の事業を今後どうしていきたいか

考えるきっかけにもなります。

 

「もらえるものはもらっておけ」という

考え方の方には

補助金申請はお勧めしません。

 

税金が投入されるものですから

「いつか、自分が納税してお返しする」という

考えのもとで申請をすることをお勧めします。

 

②IP電話を契約

 

これが結構効果的でした。

 

ホームページにお問い合わせの電話番号を

公開したかったのですが

個人の携帯番号を載せるのは抵抗が。

 

IP電話の番号を取得し、掲載したことで

企業や自治体からのお問い合わせは

全てこの電話からでした。

 

企業や団体、自治体は「まず電話」という

ところが多いです。

 

話して、会って、それからです。

 

月額300円ほどの経費ですが、

私にはかなり効果的でした。

 

③ご紹介いただく

 

「紹介してください」と自分から申し出たのではありませんが、

自然とご紹介でお仕事のご依頼が増えました。

 

例えば、企業向けのセミナー講師の方にお声がけし

管理職向けの講習動画を制作。

 

その出来上がりを見ていただいたことで

別の団体様をご紹介いただき

継続的なお仕事につながりました。

 

また、補助金申請でお世話になった

中小企業診断士の方が

つないでくださったこともありました。

 

ここで、大切なのは

その時、その時でしっかりとお仕事をすること。

 

お客様のご要望だけでなく

しっかりと話し合い、

こちらからのご提案もできる自分でいること。

 

お商売はそれにつきると感じています。

 

 

企業や自治体とお仕事をするまでにやった3つのこと

 

①ホームページを作った

②IP電話を契約した

③ご紹介いただいた

 

参考になりましたでしょうか?

 

以上の他にも

日々の発信は、個人だけでなく

企業さまもご覧になっています。

 

ちゃんと、事業として動いている様子を

SNSで発信しておくことも忘れないでね♪

 

 

ライン公式にお友達登録いただくと
「1分間自己紹介動画の作り方」動画講座をプレゼント!

友だち追加  
検索は「@549pptnl」で

 

 

 

 

 

 

〜自分の言葉と姿で未来を切り拓く〜

こころざし高く、覚悟を決めた起業家を

動画のチカラでワンランク上のステージへ連れて行く

m’s  scope 小田根実穂です。

 

お客様の声、活かしていますか?

 

起業家さんにとっては「宝物」と言える

お客様のご感想。

 

だって

 

自薦より他薦が強いに決まってるー!

 

いわゆる「クチコミ」として、

サービスや商品の良さを

リアルに伝えてくれますもんね。

 

 

もちろん!お客様には

毎回アンケートをとって

了解をいただいて、アップしてまーす♪

って方がほとんどだと思うんです。

 

それ、動画にしたら、最強だよ!!

 

 

TIME COORDINATE 株式会社

代表・吉武麻子さまより

お客様の声インタビュー動画の編集をご依頼いただき、

先日公開された無料動画プログラムの一部として

順次公開されています。

 

”私”が心地よい時間の使い方で

「ありたい未来」をつかんでいく

3ステップ無料動画プログラム

 ↓  ↓  ↓

詳しくはこちら

 

 

私も実践している「タイムコーディネート」は

「時間管理」や「時短」ではなく

 

時間をコーディネートする

 

という考え方です。

 

頑張り屋さんでついつい無理しちゃう人には

心からおすすめの動画プログラムです!

 

 

こうした、講座リリースの際に

お客様の声は大きな力を発揮してくれます。

 

麻子さんは関東、私は関西。

 

遠く離れたクリエイターでも

編集が可能なのは

 

ZOOMで撮りっぱなし動画を

編集できるからです。

 

動画はぜひ、無料動画プログラムで

ご覧ください!!

 

 

 

お客様の声も

ZOOMの画面を整えれば、

立派なプロモーション動画として

利用できます。

 

宣材写真の雰囲気や、LPの色使いなどを参考に

動画にも統一した世界観を持たせるよう

制作しています。

 

わざわざ、撮影の日程が取れない場合も

ご都合の合う日にZOOMで録画していただくだけで

「最強のお客様の声」を届けられますよ。

 

====================

 ライン公式から
【動画なんでも無料相談】受付中!

友だち追加  
検索は「@549pptnl」で