西宮・神戸・大阪で動画制作。

個人事業主、中小企業の動画発信を

女性目線手掛けています。

m’s  scope 竹内美穂です。

 

8月8日、16年目の結婚記念日を迎えました。

 

当日、あ、結婚記念日だった!と

思い出して(笑)

 

 

だけどまあ、夫も夏の疲れか

食欲があまりまいし、

いつも通りの晩御飯でいいかな〜!?

 

なんて、考えていたら

全く動けなくなって…

 

 

熱がある感じでもないか〜

ま、でも一応測っとくか。

 

で、高熱だったという…

 

そのあとはまあ、お察しの通りです。

やっと隔離生活から生還しました。

 

結婚記念日どころではありませんでしたね〜

 

 

動けなくなった時

どうしても

「ああ、自分の根性が足りないからだ」

「ダメ人間だなあ」

「あれもできてない、これもできてない」

と考えがちな私。

 

今回も悪い癖が出たな〜(汗

 

頭の中ばかり焦っていた私に

ブレーキをかけてくれたのかな。

 

と、思うことにしておきます。

 

 

モニター価格は8月中のお申し込みまで!

(撮影は9月以降になります)

↓↓

 

 

ライン公式にお友達登録いただくと
新しいサービスをお得にご利用いただけます。

友だち追加  
検索は「@549pptnl」で

 

 

西宮・神戸・大阪で動画制作。

個人事業主、中小企業の動画発信を

女性目線手掛けています。

m’s  scope 竹内美穂です。

 

8月になりましたね!

酷暑が続きますが、

お元気ですか〜!?

 

子どもの夏休み中は

思うように動けず

イライラ・モヤモヤしますよね!

 

私もそのひとり。

 

請け負っている仕事は

何がなんでもやっていますが

 

いつも以上に時間がかかったり、

ケアレスミスが見つかったり、

トホホな日々です(汗

 

(ミスドランチだって、いいよね〜)

 

まあ、確実に

発信が滞ってしまうのですが

 

それはもう、仕方ない!

 

また、挽回できる時に!

 

とにかく、夏休み中でも

できることを、隙間でやっていく。

 

周りの人はこれくらいやっているのに

自分は…と

 

比べたらキリがないから。

 

やってないことに罪悪感を感じるなら

 

Twitterできた!

ストーリーズできた!

 

くらいの、

スモールステップでいきましょう♪

 

9月撮影になりますが、

こちらは受付中ですよ〜!!

 

 

 

ライン公式にお友達登録いただくと
新しいサービスをお得にご利用いただけます。

友だち追加  
検索は「@549pptnl」で

 

 

西宮・神戸・大阪で動画制作。

個人事業主、中小企業の動画発信を

女性目線手掛けています。

m’s  scope 竹内美穂です。

 

SNSは、

お客様と出会うための入り口。

 

もちろん、入り口が多くて、広くて、

わかりやすい方が

お客様には入りやすい。

 

入り口が多い=いろんなSNSをやる

入り口が広い=毎日発信など、頻繁な発信

 

わかってるけど、

それ、全部やる

時間も体力もなーい!!(涙

 

 

ですよねー!

わかります(涙

 

私も、最近ほんとに体力なくて‥

頭の回転も前ほどよくないし。

 

50代、衰えを痛感しております。

 

だから、あれもこれもできない、

ということは前提におきつつも

 

 

やるならば、しっかりやる!

 

 

というスタンスにしています。

 

特に私は

動画を使った発信をしていますので、

制作にも時間がかかる。

 

 

「しっかり」という言葉の意味は

 

☑️自分の考え方の軸を確認し

☑️なんのためのSNSかを考え

☑️お客様が知りたいと思うことと

自分が伝えたいことのバランスをとる

 

といった感じでしょうか?

 

 

私は、発信に関しては

このブログとインスタ、X(旧Twitter)を活用しています。

 

体ひとつ、時間もみなさんと同じ24時間。

 

そんな中でできることって

限られていて。

 

だから、まずは

 

いろんな情報に惑わされない

 

これが大事。

 

 

あれをやった方がいい

これはやめといた方がいい

 

誰かが言った不確かな言葉を

鵜呑みにしないこと。

 

だけど、

自分勝手に考えて

「楽」をするのではなく

 

お客様をしっかり見て発信することが

 

大人の女性起業家の

あるべき姿なのかな、と。

 

 

まあ、そんな偉そうなことを言いつつ、

私も思考錯誤の日々です(笑)

 

少し進んで、時に立ち止まって。

 

自分の足元を見ることを

忘れたくないですね。

 

 

発信の時間がない方には

インタビューリールがおすすめ

 

 

自分でリール発信している人は

素材をたくさん持っておくと

発信しやすいですね

 

 

 

リールのやり方がわからない…

やってみたけど時間ばかりかかる人は

お茶会でワイワイお話しながら

作ってみましょう。

 

 

 

ライン公式にお友達登録いただくと
新しいサービスをお得にご利用いただけます。

友だち追加  
検索は「@549pptnl」で