動画制作の外注で注意したいこと クリエイターの得意分野をしっかりチェック! | 小さなビジネスのための動画作成・Youtube・動画教材制作・竹内美穂【西宮・神戸・大阪】

小さなビジネスのための動画作成・Youtube・動画教材制作・竹内美穂【西宮・神戸・大阪】

個人事業主や中小企業の経営者さんの、教材動画・自己紹介動画・YouTube・プロモーション動画の企画・制作から、自分で作る動画講座やセミナーで集客サポートをしています。あなたの魅力や商品・サービスを多くの人に伝え、集客や売り上げをアップしませんか?

スモールビジネスの動画のお悩みを

マンツーマンで解決!

m’s  scope 小田根実穂です。

 

 

✅ホームページに動画で会社紹介を入れたい

 

✅ドキュメンタリーのような構成で

 自然な姿を動画撮影してもらいたい

 

✅YouTubeを活用したいけど

 動画編集の時間がない

 

 

でも、動画制作費ってお高いんじゃ!?

 

そんなお悩みのある

スモールビジネスオーナーさま。

 

そうですね。

作りたい動画によっては

動画制作費をかなりお高く

感じてしまうかもしれません。

 

 

動画制作会社は

プロの機材とプロの技術で動画を制作します。

 

機材はひとつ数百万もするのが普通です。

古い機材ばかり使うわけにもいきません。

 

また、カメラマン、音声さん、照明さん、編集マン、ディレクターなど

プロの技術は数年で培われたものではありません。

 

想像を超える時間と経験を経て

動画は作られているので

お高くても当然なんですね。

 

でも、これは「どんな動画を作りたいか」が

お客様の中で明確になっていれば

動画制作会社ではなく

私のようなフリーランスの動画制作者でも

お引き受けすることができます。

 

 

フリーの動画クリエイターは

今、飽和状態。

 

この数年で勉強して仕事にしている人も

たくさんいます。

 

クリエイターの紹介サイトを見れば

驚くほどお安い価格の方もいらっしゃいます。

 

でも、気をつけたいのは

その人が

どんな動画を得意としているのか?

 

例えば、ドキュメンタリーのように

仕事風景の自然な姿をおしゃれに編集してもらいたいのに、

 

クリエイターさんが

バラエティーっぽいYouTubeの制作しか

したことがない場合、

(この作り方を学んだから)

思ったような仕上がりにならないことも。

 

「こっちの方がバズりますよ」と、

どんどん、その方が得意とする見せ方に

なる可能性もあります。

 

あなたの価値観やお客様のこと

 

それをしっかりヒアリングしてくださる

クリエイターさんにお願いするのをお勧めします。

 

フリーランスは

会社に属していない分、

フットワーク軽く仕事をしています。

 

場合によっては、対面でも相談に乗ってくれたり

SNSへのアップの仕方まで

親切に教えてくださる方もいます。

 

 

はい。それが私(笑)

 

m’s scopeでは、

事前に時間をかけたヒアリングを行なっています。

ほとんどはオンライン(ZOOM)ですが、

関西近郊なら、会社へお伺いし

対面でお話をお聞きしています。

 

お客様のご要望とこちらにできること

 

両方をすり合わせて、ご納得いただいてから

制作に入っています。

 

 

私が得意としているのは

 

✔︎動画プログラム(動画講座)

 

✔︎インタビュー動画

 →アナウンサーなのでインタビューが得意です

 

✔︎トーク系リール動画

 →あなたの話を短く簡潔にまとめます

 

✔︎YouTubeの対談番組

 

などなど。

 

こんなのできますか?というお問い合わせも大歓迎です♪

 

ライン公式にお友達登録いただくと
「1分間自己紹介動画の作り方」動画講座をプレゼント!

友だち追加  
検索は「@549pptnl」で